見出し画像

騙されるな!頂かれないために必要な3つの心得

ネットを騒然とさせた頂き女子りりちゃん事件がまたもや話題となっている。その理由は削除された詐欺マニュアルのアーカイブが公開されたためである。

マニュアルには頂きやすいおぢの見分け方や、おぢを篭絡するためのキャラクター設定などが細かに記載されており、さながら営業マニュアルのようなものであった。

大金をだまし取る詐欺師、手下にして利用するサイコパス、彼らは狙いを定めたカモの感情を揺さぶるのが得意である。期待、憐憫、同情、承認欲求、甲斐性……金や性的魅力をチラつかせながら、相手の感情を引き出してそれを言葉巧みにハックしてく。りりちゃんのマニュアルにも、いかにカモになるおぢの心を動かせばよいのかが詳細に書かれていた。

頂き女子だけでなく、マルチ商法や情報商材、ブラック企業やパワハラ配偶者、様々なカモを食い物にするモンスターが世の中には潜んでいる。そんな彼らに騙され搾取されないために注意しなければならないことは何だろうか?大きく分けて3つの対抗策がある。

1つ目が『素性の知れない相手からテイクは受け取らない』ことである。

詐欺師のテクニックのなかに”最初に貸しを作る”という手法がある。カモに敢えて関係の浅い段階でお金や気持ちで”貸し”を作り、その後の誘いを断りにくくする技術である。

自分のお金や時間、好意を奪われることを警戒する人間は多いが、これが受け取る側になるとあっさり警戒心を解いてしまう人間がとても多い。しかし、時にお金や好意を受け取ることは、お金を奪われること以上に時には厄介な事態を引き起こしてしまうのだ。

頂き女子りりちゃんのマニュアルにも、最初の食事では奢り、2回目に奢るとおぢに言われても断って割り勘、3回目でようやく相手からの奢りを感謝しながら受け入れろ、と書かれていた。奪い慣れた詐欺師ほど、カモの心のガードを下げさせるために、最初は”与えてくる”のである。

配当金詐欺などを見ても、最初の1年間は約束通りの配当金を支払うことで、カモを信用させより多くの投資を引き出す手法が多くみられている。”東南アジアのエビ養殖への投資”などという傍からみればわけのわからない投資詐欺に数億円だまし取られてしまう被害者が出るのも、最初のうちは本当に配当金が支払われるからなのだ。

また半グレなどの筋が悪い人間たちも、最初に何度も飲食費を奢ったり、高額なプレゼントを渡すなどして貸しを作り、関係が切りづらくなってから貸しを別の形で取り立ててくる場合がある。稼ぎの少ないプロ格闘家などの中には、ファンを自称する人物が半グレと知らずに、飲み代を奢って貰ったりプレゼントを受け取っているうちに、関係を切れなくなってしまい後悔するものも多い。

男性から奢られなれている女性ほど、つい付き合いの浅い男性からの高額なプレゼントや現金も受け取ってしまう場合があるが、これも非常に危険な行為である。頂き女子の登場でSNSでは女性が男性からお金をだまし取る好意ばかりがクローズアップされているが、世の中には女性に勝手に貢いだ挙句に、フラれれば逆恨みをしてくるストーカータイプの男性や、断りにくい関係を作ってから交際を迫ってくるおぢも潜んでいるからだ。

彼らは詐欺師ではないが、貸しを作って断りにくい空気を作ってから交際を迫ってくるのは詐欺師と同じマインドである。初対面の男性からあまり高額な食事やプレゼントを安易に受け取ることも絶対にやめておくべきである。ツイッターでは侮られる存在のおぢであるが、中には女性を支配しようとするやっかいな人物もいることを忘れてはならない。頂き女子!などとイキった結果、半グレおじさんやストーカーおじさんとエンカウントしたら女性側がお終いなのだ。

2つ目が……

ここから先は

1,471字

¥ 250

この記事が参加している募集

お金について考える

サポート頂けるとnote更新の励みになります!いつもサポートしてくださっている皆様には大変感謝しています。頑張っていきますので、どうかよろしくお願いいたします!