ponbooks

本が大好きな中学生です!

ponbooks

本が大好きな中学生です!

最近の記事

ボッコちゃん

2022年 3月25日読了 星新一の代表作といえるボッコちゃん、おーいでてこーい、生活維持省などが収録された短編集です。 SF、ミステリー、ホラーなどいろいろな話が入っていて驚かされること間違いなし! 私が特に面白いと思ったのは「マネー・エイジ」。 なんと、生活はワイロを払ってできている、という話で… 他にも、驚きの短編が満載です。 ぜひ読んでみてくださいね❗️

    • ガラスの犬

      2021年10月30日読了 表題作、ガラスの犬はもちろんのこと、どこから読んでも楽しめる短編集です。 特にオススメなのが「屋根裏の盗賊」という話。 マーサと言う女の子が屋根裏で見つけた箱から、3人の盗賊が現れます。 3人の掛け合いが面白い短編です。 また、話の最後にこの話の教訓がついてきます。 それを楽しむのもまたひとつの楽しみ方だと思います。 ぜひ読んでみてくださいね❗️

      • ひとにぎりの未来

        10月30日読了 [感想] 星新一さんのショートショートが詰まった一冊です。 例えば、「成熟」という話は、3人の男達の騙し合いが面白く、テンポ良く 読めます。 また、「爆発」、「世界の終幕」は、最後のどんでん返しがある作品です。 また、私が好きな「涙の雨」という話も収録されています。 ぜひ読んでくださいね❗️

        • くらのかみ

          2021年10月15日読了 [あらすじ] 「四人ゲーム」 四角い部屋の四隅に四人の人間が立ち、順番に肩を叩きながら部屋をぐるぐると回るゲームである。 当然四人では成立しないゲームを始めたところ、なんと五人めが現れてしまった❗️ だが、そこにいるのは見覚えのある顔ぶればかり。 その時、座敷童に守られているという大叔父さんの屋敷に後継者選びのため 親戚一同が集められていた。 しかし、後継者を狙った事件が発生❗️ 子供達は至急、探偵団を結成する。 ただ、その中に

        ボッコちゃん

          きかせたがりやの魔女

          2021年10月15日読了 [あらすじ] 男の子が、チヨジョさんという魔女と相棒のクロツグミ(鳥)から聞いた 小学校にいる6人の魔女と魔法使いの話が収録されています。 [感想] 個人的には、第二話の「はずかしがりやの魔女」 と「きかせたがりやの魔女」がほんわかした終わりかたで 好みでした。(もちろん他の話もおもしろいです) 同じ作者の「扉の向こうの物語」と共に5本の指に入る話です。 ぜひ読んでみてください❗️

          きかせたがりやの魔女