見出し画像

とにかくQOLを向上したい人のコーンポタージュ

どーも QOLブチアゲお姉さんこと ぶっとびぽなちゃんだ。


夫婦でメロン農家をやっている友人からとうもろこしをたくさん贈って貰った。
この夫婦が作るメロンがめちゃくちゃに美味しいっていう話はまた後日しよう。


道民はとうもろこしのことをとうきびって言うんだよ。とうきびなまらうまいよね。


その友人の隣のジジイ農家が異常な量のとうきびをたくさんくれるそうだ。なんとも最高の環境。
お裾分けありがとう。



夏を感じる。こんなにあればとうきび祭りができるな。



新鮮なうちに調理しよう。半分はとりあえず蒸しとこう。薄皮つけたまんま蒸したらなんかエッチな感じになった。



ちょっとだけ味見しようと思っていたら無意識にポリポリ一本食べていた。何これうまい。とうきび憑きのぽなちゃん。


さぁてみんな大好きコーンポタージュを作ろうね。

とうきび2本は身をこそげ落とし玉ねぎ1/4くらいは適当にざく切り、バターで炒める。
とうきびの芯は捨てずに水から充分に茹でておく。



コーンと玉ねぎによく火が通ったら茹で汁をブチ込もう。コンソメとローリエを入れておこう。多い日でも安心♪




いい感じに煮詰まったらローリエを除いて粗熱がとれたらミキサーにかける。とうきびは皮が固めだから口当たり良くするためにザルかなんかで裏ごすのがベター。

鍋に戻してお好みの量の牛乳、味が足りなそうだったら少々塩を加えて煮立たせない程度に温める。



冷やしても温めてもお好きにどーぞ。

オリーブオイルとパセリをトッピングしました。
新鮮なとうきびのポタージュ最高でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?