見出し画像

不足感と思考

ありのままでいい。
本当は最初から全て持っていて、不足感は思考が勝手に生み出しているに過ぎない。

頭では理解しているけど感覚として実感するまでには、なかなか至れない。

だけど、最近になって本質と不足感が折り合える地点に出会えた気がする。

もし不足感が沸いてきたら、頭で変に否定せず素直にその気持ちを受け取れば良い。
否定も肯定もせず、今の自分はこう思ってるんだなぁと感じる。
あとは未来の自分にお任せしちゃう。

多分、私の意図とは関係なしに色んなことを経験して、数年後の自分は(何でこんなことで悩んでたんだろう?)と鼻で笑ってると思うから。

過去も未来も思考が生み出した幻想。
本当は今この瞬間の積み重ねしか存在していない。

当たり前過ぎて見落としちゃうけど実は大事なコト。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?