マガジンのカバー画像

ゆるく自立する。

8
座右の銘である「依存も孤立もせず、ゆるく自立する」のに大切なことを記事にまとめています。 アナタの人生の何処かで役立てば幸いです。
運営しているクリエイター

記事一覧

会社とか組織に依存せず自由に生きたいと思っている私ですが、全て自力で生きていくのは不可能だとも思っています。
一見矛盾してるようですが、私達が自力でできることって実は何もなく、全部他力でやっている。
だからこそ、依存も孤立もせずゆるく自立するのが楽に生きる秘訣だと思っています。

yururu-pon
5か月前

人は何も所有することはできない。
そもそも所有元となる自分自身が存在しないのだから。

なーんて、
ちょっと哲学っぽく語ってみましたw

yururu-pon
1年前
2

内向型人間の可能性

なんだか急に寒くなりましたね~ 私は極度の冷え性なので、これからの時期は手足が氷のように…

yururu-pon
2年前
17

自己主張って実は余計な争いを生む種なんじゃね?問題

あ、偉そうなタイトルですが、別に大したことは書いていませんw ただ、最近の国際情勢や流行…

yururu-pon
2年前
7

承認欲求の罠

変な時間に目が覚めて無駄に頭が冴えてしまった…。 寝付きはわりと良い方ですが、たまにこう…

yururu-pon
1年前
11

不足感と思考

ありのままでいい。 本当は最初から全て持っていて、不足感は思考が勝手に生み出しているに過…

yururu-pon
1年前
4

陰と陽の境界線にある本質

物事は二元論で語られることが多いです。 世界情勢を見ても、第二次世界大戦は連合国と枢軸国、冷戦では共産主義と民主主義。 他にも先進国と途上国、正義と悪、自由と支配、タケノコ派とキノコ派(私は両方好き派w) こんな感じで、二元論は構造がシンプルで物事を捉える時に分かり易いのが特徴です。 ただ、二元論は時に争いも生み出します。 両極に思想が偏れば偏るほど、考え方が過激なベクトルに向かってしまい、それが双方の歩み寄りも困難にさせる時もあります。 だけど、物事の本質的な部分って

思考の断捨離

子どもの成長を見てると、人は産まれた時は全員悟っているという言葉を肌で実感する。 産まれ…

yururu-pon
1年前
8