ぽんまる

ドラマが大好きな私の推し俳優の1人、三浦春馬について日記のように綴りたいなーと思ってま…

ぽんまる

ドラマが大好きな私の推し俳優の1人、三浦春馬について日記のように綴りたいなーと思ってます。

最近の記事

夢で逢えたら

2024.4.2(火) 春馬のお誕生日に合わせて縁の場所に行きたくて、少し早めだけど鎌倉方面に。 鎌倉に行くなら『おカネの切れ目が恋のはじまり』をおさらいしてからと思い、リアタイ後見ていなかったBlu-rayを見る。 2020年あの悲しみの中、勢いで見た時よりも春馬の痩せ方や表情が気になったけれどチャーミングな慶太に胸キュン♡ 江ノ電に揺られながら軌跡を辿る 七里ヶ浜の見える車窓に 海を見てはしゃぐ大洋くん 稲村ヶ崎公園に 綻びが気になる玲子と慶太 極楽寺駅に 休憩中の

    • TVerで配信されている『貧乏男子』第5話 幼い頃亡くなったお兄さんの話 亡くなってない、心の中で生きている 今でも癒してくれてます その笑顔があったかい気持ちにしてくれる 笑顔を忘れないでってくだりで春馬くんを想った。 今年最後の18日 空を見上げて伝えたい ありがとう♡

      • 『日本製』に学ぶ大人の自由研究

        2023.7.24 D&DEPARTMENT PROJECT 『和ろうそくをつくろう』に参加した。 きっかけは春馬があちらの世界にいってしまったあの日、今年の7月18日に少しでも近く感じられる何かをしたかった。 そして遅ればせながら『日本製』滋賀県で紹介している大與の櫨ろうそくをオンラインで購入するとに。 その際にInstagramやLINEのフォローをしたところ、『和ろうそくをつくろう』の情報を知ることができたのだ。 なんでも5〜6年前から始まったこのワークショップは毎年

        • 変わったこと変わらないこと

          2023.7.18 あの日から3年 あの日、ニュースから聞こえてきた名前や訃報はどこか遠くの世界での出来事のように思えた。 「何言ってるの?!嘘に決まってるじゃん」 と、本当にそう思った。現実を受け入れられずにいた。 その時の言葉にならない感情は今もまだ体のどこかにしっかりと記憶されている。 三浦春馬は好きな俳優の1人だった。 でもただ作品を見ていただけで、春馬の人となりについて何も知らない自分に焦った。 より多くの情報を得るためにTwitterアカウントを作った。 インタ

        夢で逢えたら

        • TVerで配信されている『貧乏男子』第5話 幼い頃亡くなったお兄さんの話 亡くなってない、心の中で生きている 今でも癒してくれてます その笑顔があったかい気持ちにしてくれる 笑顔を忘れないでってくだりで春馬くんを想った。 今年最後の18日 空を見上げて伝えたい ありがとう♡

        • 『日本製』に学ぶ大人の自由研究

        • 変わったこと変わらないこと

          我が家に届いたメイド・イン・ジャパン

          2021.12月上旬にnoterさんのつぶやきを見てどうしてもお迎えしたくなった滴生舎の角碗。 春馬が『日本製』の取材で訪れた、岩手県 うるしの國・浄法寺 滴生舎さんの漆器だ。 その後も『せかほし』『世界一受けたい授業』『Instagram』などで愛用していると紹介していた。 欲しい!と思ったら居ても立っても居られず、この我が家にはそぐわないであろう艶やかで優しいフォルムの漆器を迎えいれるべく理由を探した。 調べてみると春馬効果もあり?人気の角碗は約1年待ちらしい。 色々

          我が家に届いたメイド・イン・ジャパン

          8年ぶりのディズニーシー ミッキーとミニーがハグしてキス♡ こんな些細なことに感動 3年間奪われた日常が少しずつ戻りつつあるのかな MISIAとコラボした『Believe! Sea of Dreams〜』 に感動! https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/believe/

          8年ぶりのディズニーシー ミッキーとミニーがハグしてキス♡ こんな些細なことに感動 3年間奪われた日常が少しずつ戻りつつあるのかな MISIAとコラボした『Believe! Sea of Dreams〜』 に感動! https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/believe/

          心揺さぶられ

          2022.10〜2023.3 放送のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』 ヒロイン舞ちゃんの幼なじみで後に結婚した貴司くんの短歌に心が揺さぶられた。 君が行く新たな道を照らすよう 千億の星に頼んでおいた あー、千億の星に春馬に見守られてる感。 そして行き詰まりおっちゃんのところに訪ねた時 おっちゃんが言った言葉 詩をあげたい人がいた。 けど自分で生きるのをやめた。 しんどなったらな会いに行くねん。 忘れんために 会いに行くんや。 その人がおったことある場所にな。

          心揺さぶられ

          日本製 -OSAKA-

          2022.11.14 日本製 -大阪府- 今宮戎神社へ。 『キンキーブーツ』再再演が決まったこの年、娘たちの後押しもあり、私は人生初の遠征を試みることになった。 その時のnoteはコレ↓ そして長女の優しい一言から『キンキーブーツ』観劇前に今宮戎神社を訪ねることができた。 思いがけない春巡りに心が躍った。 神社あるあるなのだが、正門でも一礼する?お賽銭の時の手順は?とドキドキしてしまう。 いい加減ササっとお参りできる大人な感じを身に付けたいものだと毎回反省。 曇り空のこの

          日本製 -OSAKA-

          『キンキーブーツ』〜大阪遠征

          2022.11.14 3度目の『キンキーブーツ』は大阪・オリックス劇場 人生初遠征だ!! 学生の頃からジャニーズ好きだったけれど、地方公演を見に行ったことは1度もなかった。 再再演が発表されチケット先行予約の際、以前から気になっていたオリックス劇場に展示されている春馬のサインが見たくて大阪も行っちゃう?と迷っていた。 そんな時に『キンキーブーツ』を観たがっていた長女が、「いいね、当選したらUSJ行こうよ!」と背中を押してくれた。 そうしてチケットは私の元にやって来た。 新幹線

          『キンキーブーツ』〜大阪遠征

          2023.1.24 築地本願寺へ 今回初めて築地市場駅から歩いてみた。 お昼時のもんぜき通りは沢山の人といい匂いで溢れていた。 こんな当たり前の日常が今となっては奇跡だったのかと思えてしまう… そしてコロナさえなければ、何か違ったのではないかと…

          2023.1.24 築地本願寺へ 今回初めて築地市場駅から歩いてみた。 お昼時のもんぜき通りは沢山の人といい匂いで溢れていた。 こんな当たり前の日常が今となっては奇跡だったのかと思えてしまう… そしてコロナさえなければ、何か違ったのではないかと…

          『キンキーブーツ』〜そこには愛が溢れている

          2022.10.18 ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』鑑賞 JAPANキャストでは2016、2019年に上演されており、2022年3度目の上演になる。 多くのキャストが変わらない中、ローラを演じることになったのは城田優さん。 2021.11.4『キンキーブーツ』再再演の発表があった時の言葉にならないやるせない気持ちは、今でもはっきりと覚えている。 春馬の舞台を初めて観たのは『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド』、そして『イリュージョニスト』、『キンキーブーツ』再再

          『キンキーブーツ』〜そこには愛が溢れている

          初めてのシアターオーブ ストレッチしていた空間に キャストの皆さんに キラッキラの衣裳に 春馬ローラを感じずにはいられなかったけれど、あなたの愛した最高の景色を生で観れたことに感謝 色々な気持ちは拭えないけれど、『キンキーブーツ』はずっと継承されてほしい素晴らしい作品だと思った

          初めてのシアターオーブ ストレッチしていた空間に キャストの皆さんに キラッキラの衣裳に 春馬ローラを感じずにはいられなかったけれど、あなたの愛した最高の景色を生で観れたことに感謝 色々な気持ちは拭えないけれど、『キンキーブーツ』はずっと継承されてほしい素晴らしい作品だと思った

          『LAND OF LOLA』が好き過ぎて

          2016.7.21『 Kinky Boots JAPAN』初日前記者会見 演出・振付のジェリー・ミッチェルさん、チャーリー役の小池徹平さん、エンジェルスの皆さん、そしてドラァグクイーンの扮装で現れた三浦春馬はローラ以外の何者でもなかった。 その変貌ぶりに沢山の質問が飛び交うなか、 「もちろん自分だけの力ではないので、メイクさんだったりそして素晴らしい衣裳を作り上げて下さった衣裳さんに本当に本当に感謝したいと思います。」と、やはり自分の容姿のことよりも周りのスタッフを讃える素

          『LAND OF LOLA』が好き過ぎて

          変わらない気持ち

          2022.8.9 築地本願寺へ。 新大橋通り沿いに正門を構える本堂のオリエンタルな雰囲気は、大通りの喧騒とこの夏の猛暑を忘れさせてくれる異国的な空間だった。 三回忌の7月18日、 お母様の「ファンの皆様が心を寄せることができる場所を用意したい」というご意向のもと、 先日築地本願寺に納骨が行われました。というアミューズからのお知らせがあった。 正直、3回忌という言葉にも抵抗があったのに、納骨?と直ぐには飲み込めなかったが、やっと手を合わせる場所ができたのなら会いに行きたいと思

          変わらない気持ち

          次女と『キングダム2 遥かなる大地へ』を観た。 軽装すぎる信の戦いに手に汗、脇汗(笑)、早く甲冑付けてほしい💦3の予告もあったので楽しみ〜 オディール姫🐎も頑張ってました♡ https://twitter.com/yamazakikentojp/status/1548608881474998272?s=21&t=r4cg78ESG4O_OuOqZvLz-g

          次女と『キングダム2 遥かなる大地へ』を観た。 軽装すぎる信の戦いに手に汗、脇汗(笑)、早く甲冑付けてほしい💦3の予告もあったので楽しみ〜 オディール姫🐎も頑張ってました♡ https://twitter.com/yamazakikentojp/status/1548608881474998272?s=21&t=r4cg78ESG4O_OuOqZvLz-g

          特別な日〜三回目の7月18日を迎えて

          2020.7.18 あの日から18日が特別な日になった人は少なくないだろう。 私はと言うと18日を数え10回、11回、もうすぐ三度目の7月18日が近づいていると心のどこかでジタバタしている。 春馬が何故旅立ってしまったのかと、真実は知り得ないのだと嘆いていた一年前。 そこからの一年はなぜ?どうして?よりも、もっと早くから今のように応援していれば何かが違ったのでは?と思う気持ちが強かった。 あの日が無ければ三浦春馬は推し俳優の一人でドラマや映画、舞台を楽しみにする、ファンに過

          特別な日〜三回目の7月18日を迎えて