ポメまる@高配当株投資

2021年12月から株式投資をやっています。高配当株が大好きで、特に連続増配株や長期非…

ポメまる@高配当株投資

2021年12月から株式投資をやっています。高配当株が大好きで、特に連続増配株や長期非減配銘柄が好み。 保有銘柄は、VYM🇺🇸・BTI🇬🇧・優良株44銘柄🇯🇵。 30代。大学卒業後、会社員を経て現在は独立。妻とポメラニアンと3人暮らし。 記事は全て無料です。

最近の記事

24年6月第1週(今週の買付銘柄と一言)

〇今週の買付銘柄と一言 6月3日(月)~7日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 今週も着実に株数と配当金を積み上げることができています。私が株式投資(配当投資)を行う上で大切にしていることは、①可能な限り割安と思えるタイミングで買うこと②株数および配当金の最大化です。この二つのバランスをうまく取りながら長く続けていくことを大切にしています。 しっかりと働き、適度な倹約に努め、投資と貯蓄に回せるだけの余剰金を捻出して株数を積み上げる、これが基本となります(自

    • 24年5月第5週の買付銘柄・NTTについて

      〇今週の買付銘柄 5月27日(月)~31日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 〇NTTについて 5月の1株投資を振り返ると、NTTと(新規投資を開始した)ヤクルトをメインに買付しました。NTTについては、160円割れから買付ピッチを少しずつ速め、5月だけで1300株追加投資しています。 以下、NTTの月足チャートです。 直近高値(192.9円)からは約20%下落(金曜日終値154.3円)。過去10年間を振り返ると、高値から20%以上下落している場面はあ

      • 24年5月第4週の買付銘柄・年間配当金が50万円を突破

        〇今週の買付銘柄 5月20日(月)~24日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 〇年間配当金が50万円を突破 年間配当金が50万円を突破しました。 今年の3月末に45万円を突破したばかりですから、約2か月弱で6万円以上増えたことになります。この2か月間も1株投資は続けていましたから、株の買い増しにより増えた部分もありますが、やはり「増配」の影響が圧倒的に大きいですね。今回の決算シーズンであらためて増配の威力を実感しました。 ちなみに、6万円の年間配当を株

        • 24年5月第3週の買付銘柄(ヤクルトに新規投資)・受取配当金報告とBTIについて

          〇今週の買付銘柄(ヤクルトに新規投資) 5月13日(月)~17日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 ヤクルト本社(2267)に新規投資しました。 ヤクルトは長らく監視対象としており、(昨年のスペースでもお話した通り)食品株の中でもいつか投資したいと思っていた銘柄でしたが、株価が高く(ヤクルト1000への期待で上昇)、配当利回りも低く、なかなか投資を決断できずにいました。この度マイPFに迎え入れることができて嬉しく思っています。 以下、同社の月足20年チャ

        24年6月第1週(今週の買付銘柄と一言)

          24年5月第2週の買付銘柄・金融資産2,000万円達成目前

          〇今週の買付銘柄 5月6日(月)~10日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 〇金融資産2,000万円達成目前 24年4月末時点でポメまる名義の金融資産(現金と株式)が1,900万円台に乗り、2,000万円が見えてきました。 以下、株式投資を開始して以降の金融資産推移です。 資産増加をその寄与度順に並べると、 ①労働収入からの入金、②株価の上昇、③円安、④トレード利益(売却益)、⑤適度な倹約、⑥受取配当金となります。 現時点では労働収入からの入金とい

          24年5月第2週の買付銘柄・金融資産2,000万円達成目前

          24年5月第1週の買付銘柄・総合商社について

          〇今週の買付銘柄 4月29日(月)~5月3日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 〇総合商社について 伊藤忠商事をのぞく5大商社の本決算が終了しました。各社が増配または自社株買いを発表。引き続き株主還元祭りが継続しています。 以下、各社の25.3期の還元内容です。なお、伊藤忠の本決算はまだですが、4月3日に25.3期の経営計画を前倒しで公表しており、その内容を基にしています。 各社業績の伸び率に一服感が出ているものの(※住友商事は前期に一過性の損失を計上

          24年5月第1週の買付銘柄・総合商社について

          24年4月第4週の買付銘柄(ソフトバンクに新規投資)・受取配当金報告

          〇今週の買付銘柄(ソフトバンクに新規投資) 4月22日(月)~26日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 株式分割(10分割)および株主優待新設(paypayポイント1,000円分付与)を発表したソフトバンク(9434)に新規投資しています。 現在の配当水準が続けば、26年には優待を含めた総合利回りが10%近くになる公算。(860円【配当】+1000円【paypayポイント】)÷18700円【株価】×100=9.9%。 配当性向が高く今後の増配余地が乏しい

          24年4月第4週の買付銘柄(ソフトバンクに新規投資)・受取配当金報告

          24年4月第3週の買付銘柄と雑感・NTT,KDDIについて・年間配当金45万円達成

          〇今週の買付銘柄と雑感 4月15日(月)~19日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 今週はちょっぴり波乱の展開となりました。 昨日金曜日の日経平均終値は3万7,068円。先週金曜日の終値(3万9,391円)を基準とすると2,323円安と週間でおよそ5.9%下落しました。また、3/22に付けた終値ベースでの最高値(4万0,888円)を基準にすると、下げ幅としては3,820円、下落率としては約9.3%となっており、ようやく調整局面に入ってきた形となります。ちな

          24年4月第3週の買付銘柄と雑感・NTT,KDDIについて・年間配当金45万円達成

          24年4月第2週の買付銘柄・アステラス製薬について・オアシスの花王に対する声明について

          〇今週の買付銘柄 4月8日(月)~12日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 〇アステラス製薬について アステラス製薬が今期4度目となる下方修正を発表しました。昨年4月に発表した期初予想では最終利益2,270億円を見込んでいましたが、今回の下方修正後の最終利益予想(フルベース)は30億円。期初を基点にすると、およそ98%の下方修正となりました。 なお、これまでの各下方修正の理由は以下の通りです。 今回発表した下方修正の主な要因は、①まだ世に出ていない研究

          24年4月第2週の買付銘柄・アステラス製薬について・オアシスの花王に対する声明について

          24年4月第1週の買付銘柄・近況報告

          〇今週の買付銘柄 4月1日(月)~5日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 〇近況報告 古巣の会社から復帰しないかとのお誘いを頂いています。昨年秋に一度お話があり、今年に入ってからも数回コンタクトを取っています。 退職する際に「いつでも戻って来い」と言われてはいましたが、こうして実際に声をかけて頂けるのはありがたいことだなと感じています。 一昔前であれば、一度辞めた人間を再雇用するのはタブー視される風潮もあったと聞きますが、昨今のキャリアパスの多様化等も

          24年4月第1週の買付銘柄・近況報告

          24年3月第5週の買付銘柄・受取配当金報告・24年3月末時点の保有銘柄と株数

          〇今週の買付銘柄 3月25日(月)~29日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 今週でライオン(4912)を単元化しています。同社はこれまでも実質的に累進配当と評価できる配当実績でしたが、先の本決算で「配当政策として累進配当を明言」してくれました。 配当利回りこそ約2%と低めですが、優待も加味した総合利回りでは3%後半と悪くない水準。配当と株主優待を享受しながら中長期で保有できればと思います。 今年に入ってから3か月が経過しましたが、想定よりは株数を増やす

          24年3月第5週の買付銘柄・受取配当金報告・24年3月末時点の保有銘柄と株数

          24年3月第4の買付銘柄・お菓子メーカーについて

          〇今週の買付銘柄 3月18日(月)~22日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 〇お菓子メーカーについて 今週で明治HD(2269)を単元化しています。明治については昨年末から1株投資をスタートし、コツコツと買付してきました。1株投資での単元化はちょっとした達成感がありますね。 全体として日本株(特に大型株)が好調な中、いまいち株価は冴えない動きをしていますが、配当と株主優待を享受しながら中長期で保有できればと思っています。 さて、明治HDや森永製菓(2

          24年3月第4の買付銘柄・お菓子メーカーについて

          24年3月第3週の買付銘柄・雑感

          〇今週の買付銘柄 3月11日(月)~15日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 今週も絶賛低迷中のリート(1476・1597・2556)、3月権利確定までに単元化を目指す明治HD(2269)、業績低迷により株価低空飛行中のライオン(4912)を中心に買い増しをしています。ライオンについては、テクニカル面ではトレンドが転換したかな?と思えますが、大切なのは業績。今期の会社業績予想(増益見通し)を達成できるか、1Q以降進捗を見守ります。 後述するように、引き続き

          24年3月第3週の買付銘柄・雑感

          24年3月第2週の買付銘柄・KDDI、明治HD、アサヒGHDについて

          〇今週の買付銘柄3月4日(月)~8日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 〇買付銘柄についてコメント1.KDDI(9433)について ようやくKDDIを単元化することができました。 現状、割安感はないかなと思いつつも、主力銘柄の一つに位置付けながら株数を揃えられていなかった為、思い切って買い増しを実行。一部3,000円台で買えていたこともあり、大きく取得単価は上がりませんでしたが、「もっと安く買える機会はあったのに」と思うとちょっぴり後悔が残ります。今後も株

          24年3月第2週の買付銘柄・KDDI、明治HD、アサヒGHDについて

          24年3月第1週の買付銘柄(KDDI、ライオン、明治、JリートETFについて)・2月の振返りと雑感

          〇今週の買付銘柄 2月26日(月)~3月1日(金)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 最近は、現在株価(投資口価格)が大きく上昇していないor低迷している。しかし、当該企業のポテンシャルを考えれば、長い目で見れば復活の可能性があると思える。そういう銘柄を意識して買っています。 また、現在は株高ですが、万一市況環境が急変した時に、大きく下げにくいor下げ幅が相対的にマイルドではないかと思える銘柄を中心に買っているとも言えるかもしれません。 勿論、株価(投資口価格)が

          24年3月第1週の買付銘柄(KDDI、ライオン、明治、JリートETFについて)・2月の振返りと雑感

          24年2月第4週の買付銘柄・JリートETFに新規投資・マネクリに記事掲載

          〇今週の買付銘柄 2月19日(月)~22日(木)に買い増しした銘柄と株数は以下の通り。 〇JリートETFに新規投資 ①iSJリート(1476)、②MXS Jリート(1597)、③One・Jリート(2556)の3つのJリートETFに新規投資しました。 以下、日経平均と東証REIT指数の月足チャートです。 昨日の日経平均株価の終値は3万9,098円と、バブル期の史上最高値を終値ベースで更新。23年に年間で28%上昇した日経平均は、24年に入ってからも騰勢を強め、昨日

          24年2月第4週の買付銘柄・JリートETFに新規投資・マネクリに記事掲載