南天

初めまして。南天(なんてん)です。物語を作ります。 将来の夢は、おばあちゃんになっても…

南天

初めまして。南天(なんてん)です。物語を作ります。 将来の夢は、おばあちゃんになっても物語を作り続けること。 よろしくお願いします。 youtubeもよかったらぜひ。(2024.5.25追記)

マガジン

  • 【第5章】猫に飼われたヒト 人間と猫 

    創作小説『猫に飼われたヒト』第5章をここからまとめて読むことができます→ 人間の使っていた言葉の表と裏。どう使うのが正しいのか、猫たちは葛藤する。そして動き出すフルーメンと、人間を使った生体実験が世間を騒がす。

  • 南天の雑多note

    南天のこと、思っていること、南天の日常など。小説以外の記事をまとめました。

  • 【第4章】猫に飼われたヒト フルーメンへ

    創作小説『猫に飼われたヒト』第29回〜をここからまとめて読むことができます→人間研究所主任のフルーメンは苦悩していた。突然失踪してしまった憧れのアウラ元所長。彼を探しフルーメンが辿り着いた真実とは…

  • 【連載中小説】イーリータウンの花 まとめ

    創作小説『イーリータウンの花』をここからまとめて読むことができます🪻

  • 【第3章】猫に飼われたヒト 教育実習

    『猫に飼われたヒト』第3章をここからまとめて読むことができます。あらすじ→小学校の先生になるため、教育実習に挑むアド。そこでは子どもたちにまで人間への偏見が広まっていた。なんとか人間に対する意識を変えたい…!そんなアドが考えた作戦とは?

最近の記事

ブルベの娘

どうも、南天です。 赤子の娘と自分の肌を比べる。 そうすると分かる自分の肌の黄色さ。 こ、これがブルベってやつか…!

    • 【創作小説】猫に飼われたヒト 第41回 煮付けとフライ

      アニマ大学の第一食堂。レックスとグッダは共に昼食をとっていた。 レックスは好物のアジフライ定食。 グッダは日替わりランチ。今日はカレイの煮付け定食。 グッダは和食が好きだ。煮魚はグッダの好物。さかしグッダの顔は晴れない。昨日のミントとの会話が気がかりなのだ。 「…浮かない顔だな、グッダ」 グッダはほろほろと煮付けを箸で崩した。 「なあ、レックス」 「ん?」 「人の言葉は、どこまで信じたらいい」 グッダ「あいつの言葉を、俺はどこまで信じればいい」 レックス「…

      • MV見ると創作意欲掻き立てられますよね。

        • やってみる〜レモン仕事編〜

          どうも、南天です。 お友達の家からもらった梅シロップがとても美味しくて。 調べてみると梅シロップはすごく大変そうだったので… レモンシロップを作ります。 うーん、夏っぽいです。 うまくできたら、朝眠気覚ましに冷水で割って飲んで、 夜は炭酸割りで飲みたいです。 参考にしたレシピはこちら↓ そして一晩寝かせて… 完成…! 甘酸っぱく、爽やかで美味しかったです。 はちみつを入れるともっと美味しいのかも。 ただ、今回の分量ではコップ2杯分といったところだったので、次

        ブルベの娘

        マガジン

        • 【第5章】猫に飼われたヒト 人間と猫 
          4本
        • 南天の雑多note
          28本
        • 【第4章】猫に飼われたヒト フルーメンへ
          9本
        • 【連載中小説】イーリータウンの花 まとめ
          2本
        • 【第3章】猫に飼われたヒト 教育実習
          10本
        • 【完結小説】オヒシバさん まとめ
          9本

        記事

          漫画を描いていると、キャラクターが馴染んできて、いろいろな表情を見せてくれるようになります。

          漫画を描いていると、キャラクターが馴染んできて、いろいろな表情を見せてくれるようになります。

          投稿中の創作小説『猫に飼われたヒト』の漫画版第1話の冒頭です。実は元々この話は漫画でした。画面録画を覚えたのでショートで上げてみました。 https://youtube.com/shorts/mC5KKcnEuOU?si=BOCAqqLsF6ny3g0x

          投稿中の創作小説『猫に飼われたヒト』の漫画版第1話の冒頭です。実は元々この話は漫画でした。画面録画を覚えたのでショートで上げてみました。 https://youtube.com/shorts/mC5KKcnEuOU?si=BOCAqqLsF6ny3g0x

          体調不良でダウン中の私。 隣の部屋からは赤子のふえ〜ん、という声とコントローラーのカチカチが聞こえてくる。

          体調不良でダウン中の私。 隣の部屋からは赤子のふえ〜ん、という声とコントローラーのカチカチが聞こえてくる。

          離乳食 made in Sado

          どうも、南天です。 今日はじめて自分で10倍がゆを作ってみました。 これまでは手軽さを求めてレトルトだったんです。 使ったお米は、なんと米どころ新潟の佐渡のお米。友人の家からいただいたものです。ありがたや… お子の反応はいかに… …めちゃくちゃ美味しそうに食べていました!笑 にっこにこです。 さすが、味の違いがわかるんですかね。 佐渡のお米、美味しいよね。

          離乳食 made in Sado

          風の音がうるさくて眠れないです。

          風の音がうるさくて眠れないです。

          夕焼け

          どうも、南天です。 日本でオーロラ見えたんですか?? 今日の夕焼け。 この色、すごくないですか? 不思議ですね。

          怒りと悲しみを反芻する毎日。

          怒りと悲しみを反芻する毎日。

          いいね、コメントいつもありがとうございます。読んでいただけることが何よりうれしいです。

          いいね、コメントいつもありがとうございます。読んでいただけることが何よりうれしいです。

          最近タイムラプスの投稿も始めました。いつ飽きるか分かりませんが…よかったら、ぜひ↓ https://youtube.com/@atelier_pom?si=pTRYwU4k38a02Tq-

          最近タイムラプスの投稿も始めました。いつ飽きるか分かりませんが…よかったら、ぜひ↓ https://youtube.com/@atelier_pom?si=pTRYwU4k38a02Tq-

          母の日

          どうも、南天です。 今年、母の日のプレゼントは何にしよう。 亡くなった母に?いえ。 昨年母になった私にです。 いつもお疲れ様。 頑張ってくれてありがとう。

          風化。 泣き寝入り。 完全敗北。

          風化。 泣き寝入り。 完全敗北。

          初タイムラプス

          どうも、南天です。 ふと思い立ってタイムラプスなるものを撮ってみました。 非常に見にくい。次描くときは改善しますね。。 ちなみに、執筆中小説『イーリータウンの花』の主人公ハルです。

          初タイムラプス