仏領ニューカレドニア暴動

どこの国でも揉め事はあるからね。
為政者も国民も完全無欠な神様仏様じゃない。
だから人間社会には必ず揉め事や問題はある。

その揉め事に外国がガソリン投入してくる。
それで大火事になって分裂すれば外国の勝利だ。
バラバラにして食い物にできる、食い物にされる。

他にもガソリン投入して大火事にして揉め事自体を商売にして
飯食ってるのもいるからね。
武器を売ったり難民輸出で儲けたり…ワルだよね。

仏領ニューカレドニアはまるで日本の様だ。
意識高い系団塊と無党派が米国や中国や○○○を絶賛して
祖国の日本に嬉しそうに放火しているからね。
暴動起こしてる連中と意識高い系の動機は同じだろう。

現代の植民地ニューカレドニアは悪い。
だからフランスが植民地を維持したいなら
もっと投資すべきだと思う。
まあ、親身に投資しても日本みたいに恨まれる場合もあるけど。

そもそもアーリア人はケチ臭いからね。
自分の努力を惜しんでケチだから
他人を騙して奴隷や植民地にするんだろうね。

「沖縄やニューカレドニアの独立運動の背後に中国がいる…外電?」
沖縄の場合は知ってたよ。この辺がアーリア人の巧みなところだ。
コツコツコツコツとまるでウサギと亀だ。
これを生産的な方向に活かすべきだよね。

#仏領ニューカレドニア暴動 #揉め事 #ガソリン投入 #放火 #対立分裂 #獲物 #食い物
#武器商人 #難民商売 #意識高い系 #中国様

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?