見出し画像

2020年度 下関市立大学 前期日程(全学科共通 小論文「論述(図表理解)」 模範解答

設問1
図1から、日本の大学数が1955年から2010年まで増えつづけ、その後は800校弱で頭打ちとなり、横ばいが続いていることが分かる。図2は、大学入学者数が1960年から2010年まで一貫した増加傾向を示している。図3を見ると、大卒者数が1955年から99年まで増加傾向にあり、それ以降は、他の時期と比較して増減が顕著ではあるものの、基本的に増加傾向であることに変わりはない。(186字)

ここから先は

616字

¥ 3,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?