見出し画像

米津玄師の好きな曲でわかる!? あなたのネクラ度判定 #042

誰のなんの役にも立ちそうもない、ただ個人的に満足な回です。

ケアまち会議以来、いろいろ受け取って、自分なりに考えたり振り返ったりして、頭も心も疲れてきたので、息抜きしたくなってきました。

ということで、突然ですが質問です。

あなたが米津玄師さんの曲の中で、いちばん好きな曲は何ですか?

Lemon
KICK BACK?
春雷
メトロノーム
LOSER
ゴーゴー幽霊船?……

私の場合は、ドコドコドコドコドコドコ~(一応、ドラムロール)

ドン!『アイネクライネ』です。

曲も、MVも素晴らしい。

何より歌詞がすごくいい。

自己犠牲は好まないけど、自己肯定感の薄さが歌詞の端々に表れていて、繊細で、儚く、優しさに満ちている。けどギシギシと重い想い。最後に希望が滲んでいるのも、人間らしいなぁと。この感じを言葉にして、曲に乗せるなんて、作った人はどんなに才に溢れているんだろうと思わずにいられません。

で、ずっと仲のいい&私のこと(性格も含め)をよく知っているママ友さんと公園で話してて、何かの拍子に「オススメの曲ある?」という話になったとき。

米津玄師のアイネクライネって曲いいよ~そこはかとなく暗いのに希望を灯してくれる感じが」とオススメしたら、後日ちゃんと聴いてくれたとのこと。

で、その感想が「よかったわー、まりっぺの繊細さやネクラ度?が表れてて。私は歌詞に共感はしなかったけど(笑)、曲はよかった!」と爽やかに返ってきました。

正直に感想を言ってくれるところも大好きな友人なのですが、「ネクラ度が測れる曲ってユニークな観点でおもしろいな」と思ったり。

それ以来、「米津玄師の曲でいちばん何が好き?」と聴く機会があったとして、「アイネクライネ」と返ってきたら、「この人は、同じネクラ党の素養がある人かな?」とこっそり心を寄せようかなと考えたりしています。そんな機会は、残念ながらまだないですが。

ちなみに、この『アイネクライネ』という曲は、米津玄師さんのLIVEの定番曲になっているとか。

にわかファンながらも、ネクラ党としては、ぜひ生で『アイネクライネ』を聴きたいと思っていました。

去年、広島で「米津玄師 2023 TOUR / 空想」が開催され、抽選でたまたまチケットが当たって、夫といっしょにいざLIVEへ。

ライブ会場にて

何カ月も前から『アイネクライネ』を生で聴けるのを楽しみにしていて、LIVEでも今か今かと待ち望んでいました――が、なんとこの日は歌わずじまいで終了。翌日はアンコールで歌ったみたいです。

LIVEが終わってから半ば茫然(これぞツアーテーマの空想状態?)としながら帰宅の途につきました。ですが、ネクラなりに心を切り替えて、きっといつかLIVEで聴けるんじゃないかと今は楽しみにしています。

以上です。非常に自己満足な記事ですが、よければ、いいね・シェア・フォローしていただけると嬉しいです!『アイネクライネ』を聴きつつ、また今日もネクラにぼちぼち頑張りたいと思います。

ちなみに、『アイネクライネ』以外で個人的にオススメの他の曲は、『ナンバーナイン』です。

これは曲も歌詞も美しいなーと思って、単純に好きです。もしよければお聴きください♩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?