見出し画像

ふりかえりカンファレンス初めてのオフライン開催!

今日は初回から4年連続でスタッフとして関わっているふりかえりカンファレンスのふりかえりです!

今年は初めての試みとして、オフライン会場を用意してオンライン x オフラインのハイブリッド開催となりました。
オフライン会場としては、自分の所属しているフィードフォースの青山オフィスを使いました。去年夏に移転したばかりで、めっちゃ綺麗なオフィスを早速活用してもらえてハッピー!!

オープニングトーク中

最寄り駅からの行き方解説

青山一丁目駅から地上に出た後、地味に会社へのアクセスがわかりにくい感じなので、写真付きで経路をスライドにまとめました。
私自身、東京の駅苦手の民なので写真付きの経路は分かりやすくていいと思います。いろんなところで真似されてほしい。

オフラインは OST のみにふりきった

ハイブリッド開催かつオフラインが初めてということもあり、スタッフの配分とかも考慮して、オフラインは OST のみとしました。
配信部屋を作らなくてよく、参加者が OST に集中できる状況を作れたので、成功した感じだったように思います。
(ただ、 OST やりすぎてめっちゃ疲れましたが)

数多くのトピックが話されていました!

チームのことを真剣に考える人だらけで尊い

参加者の皆さん、色々お悩みはあれど自分のチームが変わることを信じていることを感じれて非常に尊い。推せる。
真剣であるからこそ、それに応えようと他の参加者の方もみんなで考えている。そんな場を作れただけでも大成功ですね。

オンラインでもできる気がしつつ、付箋でペタペタ同じものを見ながら会話するって体験はその場に一緒に居ることでしか得られないものかも知れません。
オンラインの良さは認めつつ、オフラインを選択したい。

LT はもちろんドラ息子

コロナ前から弊社では物理 LT 会文化があるので、ドラがあります。

いい音がする

やっぱりオフライン開催となれば!ドラ鳴らしたいよね!!
今回 LT 参加者が4名だったので、時間に厳格なドラ息子やらせていただきました。
ただ!!みんな5分の時間を余して終わる民だった!!!
よくない!!! LT はちゃんと熱量高く早口オタクで 5分のドラが鳴ると同時に終わるようにしなきゃ!!!時間が余ったらその分なんか喋るんだよ!!!!
来年もドラは鳴らしていきたいと思うので、皆さんぜひぜひ奮ってご参加ください!!!!!

懇親会

本編のスポンサートークのところで、ちゃんとふりかえり研修やっている会社ですって話をするべきだったw
懇親会で、ないばんさんに、「え?あの資料作ったんですか?」って言われちゃった。OST ネタにもできたかもしれないから、ちょっともったいないことをしちゃった。

けど、ふりかえりテーマで OST を喋っているにもかかわらず飲み会でもふりかえりトークするあたりが、ふりかえりジャンキーの集まりだなぁという気持ち。最高すぎる。エネルギーもらえた。
推しの話もちょろっとして、BEYOOOOONDS の布教活動をしてきた。ショパン先輩はいいぞ〜

まとめ

オンライントラックについては、視聴できるようになって、見てから一緒にコメントする予定です。
コネクトなセッションだらけで、非常に楽しみ!

公式で同時視聴会もやれたらいいなぁという話もちょっとあげているので、5~6月をお楽しみに。

ほなまた〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?