見出し画像

【ミミッキュ-イダイトウ】逆境の現代ポケカに、初見殺しギミックを搭載した現代版フーパブラッキー

初めまして、keroです。
いつも見ていただいている方はありがとうございます。

noteのフォローもお願いします❗️ : https://note.com/pokemon_card


はじめに

Vポケモンやexポケモンを防ぎ、倒されたら、別のポケモンでカウンター。
という歴史の長い簡単なギミック。

僕の好きなフーパブラッキーを現代でも使いたいと考え、このデッキを制作しました。

現代で活躍していない理由がもちろんあり、どのデッキにも、優秀なサブアタッカーが自然に入っており、普通にしんどいです。

デッキリスト

VF1kfk-pWtn8K-kdfV5d

各対面について

全体的に普通にしんどい。

ロストはきつい。
クレッフィ2枚入れないといけないのですが、削るとしたらどこなんだろう。
ピジョットVなどの方が良いかもしれませんが、ミカルゲが起動したら勝ち目がないので、お祈りしないといけません。

ルギアはカビゴン、アーケオスがしんどめ。
負けん気はちまきでなんとか突破して頑張ろう。

パオジアンはセグレイブがHP160がつよい。
クリムガンが素で160ダメージ出せるので、これで1.2回頑張る。

サーナイトは色々しんどい。
アルカナシャインサーナイト。

アルセウスギラティナが一番しんどい。
攻撃できるポケモンがビーダルしかいないと言いたいところですが、実はギラティナが貫通してきます。
なんでギラティナVの技は貫通で160なんですかね….ドラパルトは60ダメージだったょ。

と言うわけで、環境が逆風すぎるミミッキュイダイトウです。
せめて超タイプできぜつしたときに打点上がるカード出してほしい。

--

かがやくリザードンは280ダメージ出せるアタッカー、あわよくば2回使う。
もちろんぜひ使っていきたいカードなのですが、ロストのように序盤から殴れるように使ったりすることはないため、
最高でもこちらもサイドを3枚ぐらいは取れちる状態を想定しているため、
ヒスイのヘビーボールは不採用としています。

キバナさえあれば基本的に全て起動できるので、当時でいうメイのように使うことを想定しています。
4枚入れたい。

さいごに

ここまでお読みいただきありがとうございます。

正直環境で戦うのは難しいかもしれませんが、かといって油断しているデッキや、対策していないデッキは一瞬で詰みます。
その瞬間が気持ち良いのですが、さらにちょっとだけ改良して、
ずるいことをできるようにしたレシピも載せておきます。
Tiar4デッキは秘密玉を用意しておきましょう。

初見殺しをかますための新デッキリスト②

QLN6PL-PcbFJJ-nNngNg

これだけで勝てるやつ。
クチートを採用しました。
最近は忘れられているサーナイトを懲らしめましょう。
もちろん他のデッキに対しても有効です。しっかり入れ替え札を確認しワンちゃんを狙いに行きましょう。

スイクンVと空の封印石でサイドを3枚、4枚を取りに行きましょう。
サイドプランを一気に崩したり、クチートで突然の詰みを言い渡したりと、
さまざまな勝ち筋を別プランで用意し、なんとか環境デッキに抗うことができるようになりました。

もちろん同じ相手には通じない初見殺しですが、十分でしょう。

では、また次の記事でお会いしましょう。
もしよろしければ、前の記事もご覧ください!

Twitterはこちら


ポケモンカードを趣味にしています。 良かったらフォローもお願いします。