見出し画像

【ポジャギ制作過程】夏を意識して 涼し気ノバン(シルクオーガンジー)

今日はずーっと雨で、実際のところ肌寒いくらいなんですが・・
夏を意識した涼し気なポジャギをいろいろ考えてます。

ノバン 風鈴の短冊

そうなると、やっぱり、ノバン(シルクオーガンジー)かなぁ~?と。

実は私はちょっと苦手な方。だって、透け透けすぎる!縫い代のカットをきっちりしないと、ガタガタ具合までもキレーにばれる。ノレンやタペストリーなどを作っても、全然目隠しにならない!

ノバンで作ったお花

とはいえ、薄くて折り目が付きやすくて、幅広で、何よりお手頃価格。色も豊富で、扱いやすい生地でもあります。

ノバン

今作っているのは、おいしいそうなビタミンカラー(オレンジ・黄色・黄緑)と、やっぱりそれだけでは落ち着かないので、地味な深緑。
どんなのになるか、お楽しみに~!

ノバン

少し前に作った 青系ノバン。寒々しいですが、これ、すごく好きな色!
ただ、全く持って何も隠さない。透けすぎる。

ノバンの覆い

今日は寒いので、これ見てたら なお寒く感じるな~
明日からは晴れが続くらしい!ああ、体調管理難しい!皆さんも気を付けてくださいませ


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!