見出し画像

2023.6.23 みやこ町でのポジャギ教室

今日は(福岡県)みやこ町でのポジャギ教室2回目でした。皆さん参加いただきありがとうございます。こちらの参加者の皆さんはすごく熱心で全身に力が入っている感じ。きっと肩が凝っていることでしょうから、今晩はリラックスしてくださいませ。

葉っぱor丸のサンポ(覆い・敷物)、ノバンの透け感のある風鈴、モシ(麻)のランチョンマット、モシのコースターなどなど。

こちら、みやこ町のポジャギ教室は、始まったばっかりですが、皆さんのやる気がすごい!大量にポジャギキット持参してるけど、欲しい色がなくなるなど、こっちの準備不足が露呈してご迷惑おかけしてます。次回からは大量にキットや生地を持参していきますね。また次回お待ちしております!

先日も紹介した、婦人公論の中で紹介されている、ポジャギ。すごく素敵ですよ~!私の色合いとも違うし、韓国人(とくに私の師匠でもある李先生)とかとも全然違う!見ているだけでも目の保養になりますので、お勧めです

私もこんなふうに「すてきだわ~」って思われるようにがんばらないとなぁ~とつくづく感じる今日この頃。まだまだ修行が足りてない感じです。


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!