見出し画像

私が楽天モバイルに入社した理由

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
まずは下記からログインをお願いします!
 https://r10.to/hkCvWZ
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

こんにちは!
楽天モバイル契約者(楽天社員です)。
本日は私が楽天モバイルに入社した理由について
ブログを書きたいと思います📝


1. 初めての転職活動

 私が新卒で入社した会社は『社員全員が経営者』をテーマとして掲げている会社で、月曜日の始発電車に乗って会社に行き、日曜日の終電時間まで会社で働く、そんなとにかく仕事に向き合う生活を送っていました。
 本当に激務で大変なこともありましたが、従業員同士がとても仲が良く(学校のような会社で合宿や委員会、部活制度などもありました!)、幅広い業務を遂行して、色々なことに挑戦することができたので、とても充実していました。

 そんな充実している日々を過ごしているときに、コロナウイルスが蔓延して月曜日から日曜日まで会社で仕事をする生活から、自宅で自分自身と向き合う時間が増えて、今のまま年齢を重ねていくことが自分にとって幸せなのか?と考えるようになりました。
 
 そして私がプロジェクトオーナーとして進めていた施策が次々と成果を出していき、MVPや様々な賞を立て続けに受賞したタイミングだったので、『この会社にいるから獲得できた賞なのか』、それとも『他の会社でも自分の能力は通用するのか』と考えるようになりました。そしてもっと大きな会社で自分の実力を試したいと思い、転職活動を以下の軸で行いました。

・現状よりも規模が大きい会社(実力を試したい、勤怠などの心理的安全面)
・現状のサービスと同等またはそれ以上に自分が好きになれるサービスを運営している
・現状と同じ業界(IT業界で複数サービスを運営している会社)
・現状と同等またはそれ以上にチャレンジできる環境

 前職は激務ではありましたがスピーディーにチャレンジできる環境と
大好きなサービスをお客様とともに作る仕事がとても好きでした。そのため主軸は変えず、同じ業界で仕事を探すことにしました。

また元々趣味がポイ活ということもあり、楽天を中心としたポイント系のサービスを運営する会社を第一志望群として転職活動を行いました。

 そして楽天モバイルの面接を受けた際に楽天サービスの中でも一番スピード感があり、裁量を持って、様々な仕事に挑戦できる環境と感じたため、楽天モバイルに転職することを決めました。

2. 20代のうちにやりたかったこと

・仕事への向き合い方
 とにかく勉強と仕事に向き合うために、自分自身に鞭打ってきた20代前半から、転職後はプライベートと仕事、どちらも両立できるようになりました。

 楽天モバイルは、スピードを意識しつつ、自分が実施したい施策を提案し、実行する機会もたくさんあるので、とても満足しているのと、英語を使う機会もたくさんあるため、外国籍の従業員と話して企画を考えたり、本当に刺激的な毎日です。

 引き続きプライベートと仕事の時間、どちらも大事にして精進していきたいです。

3. 今後の挑戦

 オープンなブログのためざっくりなものしか記載できないですが、2つ掲げたいと思います。

・スキルアップする
 今はWeb系の資格を勉強しているのですが、定期的に自分の基盤となる知識を身に付けていきたいです。
・仲間を作る
 前職を退職した今でも前職の同僚や上司とは交流があり、今後も一生切磋琢磨していく仲間ができました。楽天モバイルでも一生切磋琢磨していけるような仲間を作っていきたいです。

最後に

楽天モバイルに興味がある方は、楽天モバイル従業員紹介キャンペーンを実施しておりますため、下記からログイン&お申し込みをお願いします🙇‍♀️

※ショップでお申し込みを行いたい方向けに
こちらの画像も添付しております。
楽天モバイルショップでのお申し込みの際は
上記の画像を楽天モバイルショップ店員(R CREW)にお渡しください😊

限定優待について


この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?