見出し画像

新作の詩やショートショートのご紹介

草間です。詩やショートショートがいくつか無料公開されているのでご紹介します。
そろそろPMDでも新しい作品を制作したくなってきた……!

詩のコラボレーション「VALUE」

ダンスのプロリーグであるDリーグで、LIFULL ALT-RHYTHMさんとコラボレーションをしました。
こちらより、字幕つきのリハーサル映像をご覧いただけます。

他人からの評価と創作の価値=VALUE について日頃思うこと、改めて考えた言葉が、力強いリーディングと洗練されたダンスによって外へ開かれていくようで、手応えのある共創でした。


詩「しずかに。これから夢を見るから」

詩人・石田瑞穂さんがプランナーを務めるインターナショナル・ポエトリーサイト「Crossing Lines」で、草間の新作の詩「しずかに。これから夢を見るから」が公開されています。

「Crossing Lines」は、和合亮一さんや永方佑樹さん、岡本啓さん、暁方ミセイさんほかサンフランシスコ、ロンドンの現代の詩人の作品を日&英で読むことができます。両言語からアプローチすると詩の解像度がぐっと上がる。国際的な詩のプラットフォーム。
英語・日本語でおたのしみください。

また、この詩「しずかに。これから夢を見るから」を題材にしたNFT立体作品を展示する #oncyber のスペースを一般公開しました。
特別な機器なしでPC・スマホから言葉へ没入できる空間ですので、ぜひいらしてください。


ショートショート作品「嘘つきは透明のはじまり」

第19回坊ちゃん文学賞佳作受賞作品が、松山市のWebサイトで公開となりました。
嘘をつくたびに、自分の実像が一層ずつ剥がれ、嘘の次元へ転送される!?
最近、嘘をついた自覚のある方は、注意してくださいね……。

大賞の作品はもちろん、他の受賞作品も読み応えのあるものばかりなので、ぜひ読んでみてくださいね。

▼直リンク:

https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/machizukuri/kotoba/bocchan.files/19th-02-usotsuki.pdf


小説や詩は一人で書くものという意見はもっともですが、そこから派生する多様なジャンルの共創に興味があります。

それぞれのスキルやアセットを掛け合わせることで思いも寄らない表現にたどり着くことができるのではないか。
それは、クリエイター同士だけでなく、ビジネスとのコラボレーションの可能性も含みます。

SFプロトタイプの思考法やショートショート発想法が近年事業会社に次々と取り入れられている潮流を見て、特にそう感じました。

ここから先は

76字

のら猫プラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?