マガジンのカバー画像

お知らせ

38
運営しているクリエイター

記事一覧

ブックライティング・校正を担当させていただいた本が発売になりました。

ブックライティング・校正を担当させていただいた本が発売になりました。

はじめに昨秋〜今年の初めにブックライティングおよび校正を一部担当させていただいた本がそれぞれ発売になりましたので、お知らせいたします。

お取引先さまより著者献本をいただき、この場をお借りしてお礼申し上げます。

『ジブン未来図鑑 職場体験完全ガイド+』12・13・15巻一部のライティングを担当させていただきました。
お取引先さまより、担当した箇所について大変評価していただき、「また来年もお願いし

もっとみる
累計90部突破の図書館エッセイ集『図書館という希望』のお知らせと近況報告

累計90部突破の図書館エッセイ集『図書館という希望』のお知らせと近況報告


お知らせ
図書館エッセイ集『図書館という希望』を新たにお読みくださり、ありがとうございます。

Kindle Unlimited会員様は追加料金なしでお楽しみいただけます。

どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

近況報告

その他近況などを書いておきます。

日記について

旧日記ブログ・ANIRONの代わりとなる日記を非公開で書いていきたいと考えています。
なかなかネット上には書けない

もっとみる
『図書館という希望』ランキング59位浮上のお知らせと今後のこと

『図書館という希望』ランキング59位浮上のお知らせと今後のこと

お知らせ

新たに図書館エッセイ集『図書館という希望』をお読みくださり、ありがとうございます。

Kindle Unlimited会員さまは追加料金なしでお楽しみいただけます。
ただいまPrime会員限定でKindle Unlimited新規加入3ヶ月無料キャンペーン期間中ですので、この機会にぜひご利用いただければ幸いです。

おかげさまで文学理論カテゴリ内ランキング59位に浮上することができまし

もっとみる
山本周五郎「雨あがる」オンライン読書会開催決定・小説執筆開始とKindle本のお知らせ

山本周五郎「雨あがる」オンライン読書会開催決定・小説執筆開始とKindle本のお知らせ

山本周五郎「雨あがる」オンライン読書会開催決定私が主宰する文芸同人サークル・かもめでオンライン読書会を行うことが正式に決ました。
テキストは山本周五郎「雨あがる」になります。

既婚のメンバーが多いので、夫婦のあり方を描いたこの作品に、どのような意見が集まるのか楽しみです。
また次点で票を集めた南木佳士『阿弥陀堂だより』も、様子を見て読書会で扱えればと考えております。

これらの作品はかもめのメン

もっとみる
校正を担当した本間悠一朗『ミントの朝、ステファニーの夜』ペーパーバック版発売と、既刊のお知らせ

校正を担当した本間悠一朗『ミントの朝、ステファニーの夜』ペーパーバック版発売と、既刊のお知らせ

校正を担当させていただいた、本間悠一朗さんの『ミントの朝、ステファニーの夜』ペーパーバック版が発売されました。

山川健一先生のオンラインサロン・「私」物語化計画が主宰する物語化計画ブックスの単著としては第一号の作品となります。
個人的に初めて校正を担当させていただいた書籍なので、とても思い入れのある作品です。
この作品に学ばせていただくところも多く、物語を書いてみたいと思う方にもおすすめできる一

もっとみる
校正として携わらせていただいた、本間悠一朗さんの『ミントの朝、ステファニーの夜』が発売になりました。

校正として携わらせていただいた、本間悠一朗さんの『ミントの朝、ステファニーの夜』が発売になりました。

校正として携わらせていただいた、本間悠一朗さんの『ミントの朝、ステファニーの夜』が発売になりました。

プロットの構成力が本当に素晴らしくて、色々と学ぶところの多い作品でした。
校正として初めて関わらせていただいたお仕事の本なので、個人的に思い入れの深さを感じる作品でありつつも、小説としての完成度も高く、文学がお好きな方にはぜひおすすめさせていただきたい一作です。

なお、こちらの「物語化計画ブッ

もっとみる
図書館エッセイ集『図書館という希望』を新たにお読みくださり、ありがとうございます。

図書館エッセイ集『図書館という希望』を新たにお読みくださり、ありがとうございます。

図書館エッセイ集『図書館という希望』を新たにお読みくださり、ありがとうございます。

おかげさまで累計90部を突破し、5/30時点で文学理論カテゴリランキングで84位にランクインすることができました。

Kindle Unlimited会員様は追加料金なしでお楽しみいただけます。
この機会にお手に取っていただければ幸いです。

創作活動の拠点変更&お知らせ

創作活動の拠点変更&お知らせ

長らく創作ブログ・ANIRONを運営してきましたが、仕事に差し障りが出そうなことと、病状がなかなか落ち着かないため、こちらのブログ及びnoteにて告知のみを行なっていければと考えております。

また合わせてインスタでも随時創作にまつわる投稿をストーリーズを中心に掲載して参ります。

Twitterの再開及び、ANIRONの運営再開は現在のところ考えておりません。

現在は来年刊行予定の商業出版の単

もっとみる
詩誌『ココア共和国』2023年5月号に拙作「漂流の彼方に」が掲載されます

詩誌『ココア共和国』2023年5月号に拙作「漂流の彼方に」が掲載されます

詩誌『ココア共和国』2023年5月号電子版の佳作集Ⅰに嘉村詩穂名義の「漂流の彼方に」が掲載されます。
発売日は4月28日となります。
かれこれ昨年の12月の落選から数えて6ヶ月ぶりの入国です。この間、自分自身の詩の方向性がわからなくなってもがきつづけ、ここ数週間はなかなか詩作に手をつけられずにいたので、こうして評価していただけたことを心から喜ばしく思います。
この方向性でしばらく作詩をしたいと考え

もっとみる
図書館エッセイ集『図書館という希望』が売上90部を突破しました。

図書館エッセイ集『図書館という希望』が売上90部を突破しました。

おかげさまで図書館エッセイ集『図書館という希望』が売上90部を突破しました。

発売から3年目になりますが、ここまでご愛顧くださり、本当にありがとうございます。

Kindle Unlimited会員様は追加料金なしでお楽しみいただけますので、ぜひこの機会にご利用ください。

また最近でも新たにお買い上げくださった方もいて、感謝申し上げます。

読者の皆様にこれほど愛読していただけて、作者冥利に尽

もっとみる
図書館エッセイ集『図書館という希望』がおかげさまで累計80部を突破しました!

図書館エッセイ集『図書館という希望』がおかげさまで累計80部を突破しました!

図書館エッセイ集『図書館という希望』がおかげさまで累計80部を突破しました!

知人に「雨伽さんにとってはもうひとつの家だったのですね」と評された、幼少期からの図書館との付き合いについて綴ったエッセイ集です。
Kindle Unlimited会員さまは追加料金なしでお楽しみいただけます。

商品詳細と目次はこちらです。

話の中心は図書館という存在が一利用者である私にとっていかなるものであるかとい

もっとみる
『「私」物語化計画 創刊第1号』に、時代ファンタジー短編小説「all the good girls go to hell』が掲載されます。

『「私」物語化計画 創刊第1号』に、時代ファンタジー短編小説「all the good girls go to hell』が掲載されます。

今春発売の『「私」物語化計画 創刊第1号』に、嘉村詩穂名義で執筆した、時代ファンタジー短編小説「all the good girls go to hell』が掲載されます。

耳に覚えのある方もいらっしゃるかと思いますが、ビリー・アイリッシュの同タイトル曲から作品のタイトルをお借りしました。

江戸時代を舞台に、地獄絵師の父を持つ少女・凛が、とあることをきっかけに地獄に落とされる。その後に見た光と

もっとみる
ココア共和国2022年11月号に佳作として掲載されます

ココア共和国2022年11月号に佳作として掲載されます

ココア共和国2022年11月号に嘉村詩穂名義の拙作「みずうみのうた」が佳作として、電子版に掲載されます。
3ヶ月ぶりのココア共和国入国となります。この間様々に詩について考え、思いを馳せてきましたが、その一つの形として成果を挙げることができたかなと感じています。発売は10/28になります。
ここ数ヶ月落選していて、その原因もだいたい把握できたので、今後は現在の形のような作風を志向しつつ、詩作に励ん

もっとみる
図書館エッセイ集『図書館という希望』を新たにお読みいただき、ありがとうございます。

図書館エッセイ集『図書館という希望』を新たにお読みいただき、ありがとうございます。

図書館エッセイ集『図書館という希望』を新たにお読みくださり、ありがとうございます。
Kindle Unlimited会員さまは追加料金なしでお楽しみいただけます。
Kindle Unlimited3ヶ月199円の今がお得ですので、ぜひこの機会にお読みいただければ幸いです。
また併せまして既刊の詩集もよろしくお願いいたします。
先日、ポケモンセンターオンラインより、アシレーヌのグッズ販売の告知があり

もっとみる