手帳Q子

革のシステム手帳にはまり、24年春時点で15冊、カバー系はほか3冊。これからも増えそう…

手帳Q子

革のシステム手帳にはまり、24年春時点で15冊、カバー系はほか3冊。これからも増えそうです。 手帳のエイジングや、使い勝手などを記録していこうと思います。 写真は、iPhone se3またはPENTAX Q10で撮っています。

最近の記事

ビタリータ ピンク M5

ビタリータを買って使い始めたのは、2023年秋。 システムサロンの時で、わたしは入院を控えていたこともあって、明るい色の手帳に元気をもらおうとしていました。 ※ビタリータは(vitalita) は、イタリア語で「元気、活力」の意味。 生活を活気づけ、毎日が心軽く、楽しくなるようなシステム手帳という意味らしいです。 買ってみて、ポケットの多さ、ビタリータにぴったりのポケットリフィル(ASHFORD)の多さにテンションは急上昇。 ピンクだからちいかわのグッズも合うし、いろんなも

    • 趣味の手帳を資格試験に生かす

      ITパスポートを受験することを決めて、人気の参考書を読み始め、早々とご褒美の手帳まで買ってしまった私でしたが、いざ始めてみると、ITパスポートの試験範囲の広さに、頭を抱えました。 ITパスポートってのは、ITについての初歩的な内容が出題され、合格すれば社会人的教養を示す程度のものだと思われているのでは? しかし、やってみたらそう簡単なものではなかったです。 IT関係者、または英語と数学、どちらかが得意な人なら、難なく合格できそうですが、わたしは40代でド文系で計算問題全く

      • ITパスポート独学、励ましのレクタングルオルター

        今年3月末、ITパスポートを受験しました。 気軽に進められてその場で参考書を購入。 参考書を3回読めば合格する言われ、読み始めました。 参考書は下の「いちばんやさしいITパスポート」。絵も多くて、YouTube動画も用意されていて、分かりやすかったと思います。 わたしは、家にインターネットをひいていないし、パソコンもなく、IT機器はスマートフォンだけ。 職場もIT関係には遅れていて、毎日本社とはファクシミリでやりとりしている人間です。算数・数学・英語が得意というわけでもなく

        • ASHFORD ヘリテイジ スタンダード

          万年筆インクにどんどんはまりはじめ、インクの色見本を作っていくうちに、それぞれのインクの色に合う手帳がほしくなりました。 太めの絵筆でインクを塗ったり、絵を描いたりしていると、A5とバイブルしか目に入らず、当初はA5とバイブルしか目に入っていませんでした。 太めの絵筆でインクを塗ったり、絵を描いたりしていると、A5とバイブルしか目に入らず、当初はA5とバイブルしか目に入っていませんでした。 そして、インクの美しさだけ写真にとっていて、手帳本体の写真はあまり撮っていなかった

        ビタリータ ピンク M5

          FILOFAX ファイロファックス LOCKWOOD アクア

          友人がある時、「国内の手帳だけでは限界を感じる」なんてことを言っていました。友人は既に海外ブランドの手帳も使っていたので、わたしも使ってみたいなあと思っていたところに、失恋というわが人生の定期イベントがあり、「手帳を買って気持ちを明るくしよう!」という時に目に留まったのが、ファイロファックスの鮮やかな色の手帳「ウッドロック」(アクア、エメラルド)でした。 ファイロファックスは、英国の手帳だと思っていましたが、届いたものにはどんと「made in CHINA」の文字。あ、そう

          FILOFAX ファイロファックス LOCKWOOD アクア

          plotter M6 ホワイトベール ブラック

          2023年10月に、銀座伊東屋で開催された「システム手帳サロン」。 同イベントのplotterのイベント限定手帳は、「ホワイトベール」というシリーズでした。情報は下記のとおりです。 このイベントの時期、わたしはちょうど手帳にはまり始めた時期で、何回も通いました。結果、会場ではロロマクラシックエスメラルダやリフィル、ECサイトでAshfordのビタリータを購入しましたが、plotterはよく見ていませんでした。入院前というのがあったのか、明るい色の手帳に目が行きがちで、明る

          plotter M6 ホワイトベール ブラック

          スーパーロイス ミニメモ

          ダヴィンチの「スーパーロイス」をご存じですか。 わたしは最近、知りました。 先月、藤井レイメイのInstagramがフォロワー1万人を達成した記念キャンペーンがあり、その景品がスーパーロイスのミニメモだったのです。 わたしは、このキャンペーンにめでたく当選しました。 フォロワー500人未満のわたしでも、こんなにいい物がもらえるのかと、感動し、これはInstagramだけではないSNSで発信したいと思って始めたのが、このnoteです。 さて、このミニスーパーロイス手帳は、

          スーパーロイス ミニメモ

          plotter M5 スクエア

          2023年11月にplotterの公式オンラインページで開催された「プエブロ ミニ スクエアサイズ(5穴)抽選販売。 わたしはパープルで当選しました。 正方形が好きで、plotterも好きなので、使う用途もないのについつい飛びついて買ってしまいました。 ただ、このバインダー、使う前からややプレートがゆるいかなとは思っていたのですが、数か月後には、下の写真のようにプレートが本体から離れてしまいました。 plotterのホームページの問い合わせは、メールアドレスで、そこに、以

          plotter M5 スクエア

          ロロマクラシック エスメラルダ バイブル

          2023年秋に銀座伊東屋で、手帳サロンが開催され、 わたしは比較的近くで勤務していたため、 昼休みに何度も通って、購入を決めたのが、ロロマクラシックの限定色「エスメラルダ」(バイブルサイズ、15mmリング)でした。 このロロマは、入院の際にも病院に持っていったし、旅行にも連れていきました。 このロロマの淡い緑色が好きなので、エイジングにより色が濃くなることは先延ばしにしたいと思い、持ち運ぶ際はプチプチの袋に入れていました。 ただ、最近、このロロマの表面がどうもほかのロロマ

          ロロマクラシック エスメラルダ バイブル