見出し画像

甘栗むかずに宣伝しちゃいました (117)

眠い。ここのところちょうど眠くなる室温と湿度な気がする。楽屋でも欠伸が出そうになり、気付かれないように欠伸を噛み殺そうと試みるのだが、いつの間にかこちらが欠伸に噛み殺されている。恐ろしいことである。人間は睡魔に勝てないし、さらに言うなら様々な欲求にも勝てない。いやある程度は理性でどうにか出来るのだが、欲求を抑えた姿が勝者に見えるかとなるとわからない。眠気に襲われながらも起きていなきゃいけない理由があるだけで、敗者なのかもしれない。

誰かが言っていた、眠気にはコーヒーが良いと。実は筆者はコーヒーをあまり飲まない。コーヒーが嫌いとかではなく、緑茶や紅茶の方が好きだからだ。しかし今年はなるべくコーヒーを飲もうと思っている。飲んでいるうちにコーヒーが好きになるかもしれない。それに何よりカウンターで飲み物に悩まなくて済む。「ご注文はいかがいたしますか?」と聞かれて、紅茶の場合ミルクかレモンかはたまたストレートかで若干迷う時間がある。しかしコーヒー頼む場合はたった一言、「ブレンドで」これで済むのである。迷うことなく「ブレンドで」と言えるのは、長い人生において一つ負担が減るのではないだろうか。先ほどカフェベローチェにて、人生における最強の呪文「ブレンドで」を使った。とても清々しい気分である。ちなみにドラクエにおける最強呪文は”ラリホー”である、異論は認める。

そういえば先日よりエフエム対馬でラジオが始まった。https://fmtsushima.ne.jp

毎週木曜日の15時からでタイトルは『立川談吉の小さな幸せ』といい、内容は日常にある小さな幸せをリスナーの皆様と共有し、みんなでほっこりしようというものだ。
(編集部追記:同日22時より再放送もあります。)
おかげ様で自由に楽しく喋らせていただいている。ちなみメッセージフォームはこちらになっているので送ってくれると嬉しいし、どんなメッセージでも誹謗中傷などでない限り読むつもりなので、気軽に送ってもらいたい。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfin-wpVTNDpmLZWJmhDvzLG2tPqRx8ij6G2hdMAjS0-rfW6Q/viewform…

何だろう。今回は宣伝になってしまった。たまには宣伝も良いのかもしれない。普段あまり宣伝しないのだから。よし、近々の全部宣伝しよう!

5月20日(月)19:30
「談吉さんとカモさんの落語会 第四回」
 出演:ナツノカモ,立川談吉
 会場:東京都・大泉学園 ゆめりあホール

5月26日(日)14:30
「第279回 有望若手応援寄席・立川談吉飯能独演会第16回」
 会場:飯能・一丁目倶楽部

5月28日(火),29日(水)
19:00/19:30/20:00/20:30/21:00(各回15分目安)
「立川談吉テレワーク独演会」
 演目:「万病円(ネタおろし)/普段の袴/岸柳島」からお選びください  会場:ご自由に

5月31日(金)19:00
「マゴデシ寄席プレミアム 小春志×吉笑」
 出演:立川小春志,立川吉笑,立川談吉,立川談洲
 会場:ユーロスペース

あ!!忘れちゃいけないのが
5月23日(木) 人形町 サロンゴカフェ
 出演 :へそで茶を沸かズ 朝原望美

 開店19:00開演19:45
 MC ¥2,500+2order
 http://cafe-salongo.com

久しぶりにへそ茶をやります。落語はありませんが、似たような何かはあるかもしれません。よろしければどうぞ!!

というわけで、宣伝をしてました。眠いので頭もなかなか回っておりませんが、たまにはこういうのもとご了承願いたい。もう梅雨も近い、雨ニモマケズ風ニモマケズ、初夏ノ睡魔ニモマケズ、ソウイウ人ニワタシハナリタイ。


この連載は±3落語会事務局のウェブサイトにて掲載されているものです。 https://pm3rakugo.jimdofree.com