記事一覧

固定された記事

タフな2020年もあと少し。仲間と力を合わせて乗り切ろう。【ぷららぼ秋季メンバー募集】

「これからの音楽を考える」オンラインコミュニティ、plusLabo (プラスラボ)。通称ぷららぼです。 告知が遅くなってしまいましたが、2020年10月〜12月のメンバーを募集…

500
plusLabo
3年前
2

目まぐるしく変わる世界の中で、安心できる揺るがない居場所。【ぷららぼ夏期メンバー募集】

「音楽×〇〇」研究所として発足したぷららぼは、前期から「これからの音楽を考える」コミュニティとして再定義し、活動を続けています。 今年に入って国外でも生活や仕事…

500
plusLabo
4年前
2

plusLabo(プラスラボ)は、「これからの音楽を考える」コミュニティへと変わり、新たなメンバーを募集します。

「音楽」と〇〇(好きなこと・チャレンジしたいこと)を掛け合わせて研究をするオンラインコミュニティ「plusLabo(プラスラボ)」は、2018年にインターネット界隈で積極的…

500
plusLabo
4年前
2

家でできる、自分の音楽を発信するアイディア

こんにちは!「音楽×〇〇」研究所、ぷららぼ運営のまつりです。 世界的な混乱の中で、従来の音楽の在り方や、音楽との関わり方が変わるときになっていると思います。 ぷ…

plusLabo
4年前
10

コンサートフライヤーのデザインについて、考えを深めてみませんか?

自分の得意なことや好きなことを音楽と掛け合わせて研究をするチームplusLabo(プラスラボ)、通称ぷららぼ。 自分らしく音楽と向き合う方法を日々考え、シェアしあって…

plusLabo
4年前
4

【メンバー募集】大好きな音楽と向き合うぷららぼ。結成1年を迎え、次のステップへ。

自分の得意なことや好きなことを、音楽と掛け合わせて研究をするチームplusLabo(プラスラボ)、通称ぷららぼ。 同世代の音楽家3人がTwitterを通して、実際に初めて会う…

plusLabo
5年前
3

ぷららぼ春の新規メンバーを募集します

「音楽」と〇〇(好きなこと・チャレンジしたいこと)を掛け合わせて研究をするオンラインコミュニティ「plusLabo(プラスラボ)」は4月から一緒に活動していくメンバーを…

plusLabo
5年前
4

#ぷららぼ春の新企画 アーティスト写真大撮影大会!

憧れのアーティスト写真を、撮って撮られてみませんか? 大撮影大会をします! 音楽をいろいろな角度から研究するチーム「ぷららぼ」。’’好き’’や’’得意’’を音楽…

plusLabo
5年前
2

自分の未来を音楽×◯◯で考える。春に音楽大学を卒業する人たちに向けて。「ぷららぼ体験期間」を作りました!

「音楽」に好きなことやチャレンジしたいことを掛け合わせて何ができるかを、いろいろな角度から考える研究所「pluslabo(ぷららぼ)」。 オンラインコミュニティというの…

plusLabo
5年前
11
タフな2020年もあと少し。仲間と力を合わせて乗り切ろう。【ぷららぼ秋季メンバー募集】

タフな2020年もあと少し。仲間と力を合わせて乗り切ろう。【ぷららぼ秋季メンバー募集】

「これからの音楽を考える」オンラインコミュニティ、plusLabo (プラスラボ)。通称ぷららぼです。

告知が遅くなってしまいましたが、2020年10月〜12月のメンバーを募集致します。

音楽活動や経済活動の規制が緩和されてきている中で、元の生活に戻れる部分もありながら、新しいスタイルを模索しながら、手探りで進んでいるように思います。
そこで自分ひとりではなく、違う立場にいる誰かの意見が聞けた

もっとみる
目まぐるしく変わる世界の中で、安心できる揺るがない居場所。【ぷららぼ夏期メンバー募集】

目まぐるしく変わる世界の中で、安心できる揺るがない居場所。【ぷららぼ夏期メンバー募集】

「音楽×〇〇」研究所として発足したぷららぼは、前期から「これからの音楽を考える」コミュニティとして再定義し、活動を続けています。

今年に入って国外でも生活や仕事をするメンバーが生まれ、メンバーそれぞれの働き方や音楽との向き合い方や、ライフスタイルにも大きな変化がありました。また、世界を取り巻く環境も刻一刻と変わる中で、みんなで力を合わせてこの状況を乗り越えようとしています。

月に1、2度あるZ

もっとみる
plusLabo(プラスラボ)は、「これからの音楽を考える」コミュニティへと変わり、新たなメンバーを募集します。

plusLabo(プラスラボ)は、「これからの音楽を考える」コミュニティへと変わり、新たなメンバーを募集します。

「音楽」と〇〇(好きなこと・チャレンジしたいこと)を掛け合わせて研究をするオンラインコミュニティ「plusLabo(プラスラボ)」は、2018年にインターネット界隈で積極的に活動をしている音楽家が意気投合して立ち上げ、まもなく2年が経とうとしています。

「ぷららぼ」の愛称で親しまれ、これまで「音楽×◯◯」という形でメンバーがそれぞれの「音楽」にプラスαのアイディアを掛け合わせて活動してきました。

もっとみる
家でできる、自分の音楽を発信するアイディア

家でできる、自分の音楽を発信するアイディア

こんにちは!「音楽×〇〇」研究所、ぷららぼ運営のまつりです。

世界的な混乱の中で、従来の音楽の在り方や、音楽との関わり方が変わるときになっていると思います。

ぷららぼメンバー同士で、現在の状況の中でどう音楽活動を続けるか、有益な情報がたくさんシェアされているので、この記事にまとめます。

《アーティストを直接支援できるシステム》

▶︎Spotify COVID-19 Music Relief

もっとみる
コンサートフライヤーのデザインについて、考えを深めてみませんか?

コンサートフライヤーのデザインについて、考えを深めてみませんか?

自分の得意なことや好きなことを音楽と掛け合わせて研究をするチームplusLabo(プラスラボ)、通称ぷららぼ。

自分らしく音楽と向き合う方法を日々考え、シェアしあっています。

個人で研究したことを共有したり相談することを目的としたコミュニティですが、月に1〜2度開催されるオンラインミーティング(ZOOM会)や期ごとに行うオフ会やイベントで、メンバーの持つ様々な視点に気が付き、それを活かした

もっとみる
【メンバー募集】大好きな音楽と向き合うぷららぼ。結成1年を迎え、次のステップへ。

【メンバー募集】大好きな音楽と向き合うぷららぼ。結成1年を迎え、次のステップへ。

自分の得意なことや好きなことを、音楽と掛け合わせて研究をするチームplusLabo(プラスラボ)、通称ぷららぼ。

同世代の音楽家3人がTwitterを通して、実際に初めて会うことになった去年の7月のとある夜。現代の音楽家って自分の音楽を磨く以外にも頑張らなきゃいけないことがたくさんあって、自分ひとりだけでやるのではなく、チームとして研究し助け合えたらいいよね、ということから、一緒にがんばる仲間を

もっとみる
ぷららぼ春の新規メンバーを募集します

ぷららぼ春の新規メンバーを募集します

「音楽」と〇〇(好きなこと・チャレンジしたいこと)を掛け合わせて研究をするオンラインコミュニティ「plusLabo(プラスラボ)」は4月から一緒に活動していくメンバーを募集しています。

2019年度から「春・夏・秋・冬」と4つの期間に分けてメンバーを募集して行くことになりました。

継続して参加するのもよし、期間を決めて参加するのもよし。

それぞれのライフスタイルに合わせて「音楽」と〇〇(好き

もっとみる
#ぷららぼ春の新企画 アーティスト写真大撮影大会!

#ぷららぼ春の新企画 アーティスト写真大撮影大会!

憧れのアーティスト写真を、撮って撮られてみませんか?
大撮影大会をします!

音楽をいろいろな角度から研究するチーム「ぷららぼ」。’’好き’’や’’得意’’を音楽にかけ合わせる研究を、日々しています。
プロの演奏家もアマチュアで楽器演奏を楽しんでいる人も。マネージメントやカメラマンとして音楽をサポートする人も、立派なアーティストのひとり。
音楽と共にどう生きていきたいか、イメージを具体的に表すアー

もっとみる
自分の未来を音楽×◯◯で考える。春に音楽大学を卒業する人たちに向けて。「ぷららぼ体験期間」を作りました!

自分の未来を音楽×◯◯で考える。春に音楽大学を卒業する人たちに向けて。「ぷららぼ体験期間」を作りました!

「音楽」に好きなことやチャレンジしたいことを掛け合わせて何ができるかを、いろいろな角度から考える研究所「pluslabo(ぷららぼ)」。

オンラインコミュニティというのは、まだあまり聞きなれた言葉ではないけれど、オンライン上に仲間が集まり誰かを「いいね!」と応援できる場所。

”僕は、私は、大好きな「音楽」でこんなことをやりたいと思ってる。”

そんなアイディアを応援したり、実行したりとぷららぼ

もっとみる