見出し画像

Tポイントを使った1株投資を始めてみました その2

今年5月から始めたネオモバ投資。

Tポイントをつかって投資ができる仕組みですが、現在はこんな感じです。

Tポイントによる1株投資金額
3,017円

現残高
3,054円

利益
37円

すべてS株(1株)で取引をしています。もし、通常の単元株(100株)で取引きしていれば37X100=3,700円の利益がでていることになります。(税金はひとまず除外しておきますね。)

5月にスタートしたといいつつ、1か月に1度、自分の口座状況と株式市場を眺め、興味がある株があったらTポイント残高の範囲で購入していただけ。この作業にかけた時間は2時間くらいです。

そして、残念ながら、Tポイントが少ない私は、なかなか株が買えません。(Tポイントが貯まらないのは、ファミマよりセブンが好きなせいでしょう、きっと。)

もう少し資金を投入すれば、よい株が買えるなと思う時もありましたが、それは別口座で試していくつもりです。

ささやかすぎる利益ですが、ほったらかしにしていた3か月の結果としては、満足です。

とにかく株式になれてみよう!というかたにはS株投資ができて、Tポイントがつかえるネオモバ投資、お勧めですね。

使い勝手を比較をするために、同じようにポイント投資ができる楽天証券も口座を作ってみます。またご報告しますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?