恋愛 英語クラスの物語#40: 「あなたに首ったけ」

今回は「あなたに首ったけ」をどう英語で表現すれば自然なのかについて取り上げたいと思います。 現実問題、日本では照れて「あなたに首ったけ」とは言いにくいかもしれません。 ただ、相手が英語圏だと男女共に言われる可能性あり、及び歌や映画でこの言い回しが出てきます。 例えば「宇多田ヒカル」さんにも「Addicted To You」というタイトルの曲があります

さて、今回の一発英語表現では

I’m addicted to you.

でしょうか。「君に夢中だよ」と言い換えることもできると考えます。

今回の使用例: 前回の会話の続き

彼氏: おやや、おやや 

彼女: Look! I'm talking to you!
    (あのね! 私は、あなたに話しているのよ!)

彼氏:   But I'm still addicted to you.
    (でも、僕はまた君に首ったけさ)

この彼氏「よくこんなこと言いますね」。

なお余談ですが「君(あなた)にハマっている」という訳も可能と思います。

_*_*_*前回までの流れ
恋愛 英語クラスの物語#39:「俺は、お前に話しているんだよ! / 私は、あなたに話しているのよ!」
https://note.com/plot47/n/n59f0d4c0ca39
_*_*_*

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。