見出し画像

調査員物語#24: 「画像生成AIで恋愛英語に登場の「後輩女子社員」の画像を作ってもらいました」 <ー 恋愛英語の読者の方は、自分のイメージとAIのイメージを比較するのも楽しいと思います、私的には出来上がったものをみて、こんなもんか~と言う感じでした(笑x2)

今回は「画像生成AIで後輩女子社員の画像を作ってもらいました」について取り合えます。

あまり深い意味はなく「画像生成AI」に「本Blogのお騒がせ(?)、後輩女子社員のイメージ」を聞いてみたらどうなるのか試してみました。

事務所で働く後輩女子社員


こんな感じで、給湯室で割り箸を使い納豆を食べていたら笑ってしまいます。

心霊画像も作れます(というか、多分バグです)

今回は、ソフトウエアーをダウンロードせず、とこにも登録する必要のない「Stable Diffusion Playground」を使うつもりだったのですが「Stable Diffusion」で検索をかけたら一番上にでてきた「Stable Diffusion Demo」というのができました。 会社はどうも「Stable Diffusion」とちがう「prodia」と言うとこらしいのですが、こちらだと毎回一枚だけ作成することができ、かつダウンロードもできました。

結果的に「Stable Diffusion Playground」へ行きつきました。 こちらだと画像を作るだけなら、ソフトウエアのダウンロードが必要なく一回の条件入力で4枚まで自動作成となっています。 ただし、会員登録をしないとダウンロードはできないようですね(恐らく)。

今回の手順(自己責任でお願いします)
1.検索エンジンGoogleやYahooで 

 Stable Diffusion

 と入力。

2.一番上に出てくるのが「prodia」の会社の画像生成AIの会社の様です。
  そこをクリックすると「Generate」という赤字のとなりに四角いますがあり(通常プロンプト)、そこへ書きたいものを英単語でいれます。

例: Hot Tea

で「Generate」をクリックすると本ページの一番上の様な画像を生成してくれます。 ダウンロード可となっています。

英語が嫌いな方は「Google翻訳で日本語ー>英語」を使う手もあります。

と書いていたら、先輩女子社員からこんなことばかりやっているんでちゃんとした職業につけないんですよ~ もっと、違うところに知識を使ってくださいとのクレーム...「妙に納得」と答える著者でした。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。