見出し画像

Plot47 FM#82: 「デマさんご出身はどちらですか? 本来の意味?」

今回は「デマさんご出身はどちらですか? 本来の意味?」について取り上げました。

今回は語源を知り、よりよく日本語を味わう番組です。

デートネタ(?)にも使えます。

主な内容:
#「デマの語源、先祖は?」
#ドイツ語とはいわれるけど~
#やっぱり、またも後輩女子社員が好きな古代ギリシャ語でした~

下記に放送内容まとめがあります。

ご興味ある方はどーぞ

1.日本語の「デマ」の定義:
 a. 政治的目的で、意図的に扇動的かつ虚偽の情報 
   b. 事実に反するうわさ

2.「デマ」はドイツ語?
  「デマゴーギ(die Demagogie) 」: (民衆の)扇動,アジテーション
    ならったらしいので、日本語では「デマ」になってしまいました~

3.結局、後輩女子社員の大好きな「ギリシャ語」?

 「デマ」の旅
  前6世紀 - 前4世紀の古代ギリシャの出身: δημαγωγός / dēmagōgos / デーマゴーゴス ー> ドイツ語「デマゴーギ(die Demagogie) 」 ー> 日本語 「デマ」

 δημαγωγός: 本来の意味: 本来は民衆指導者を指しますが、彼らも人類、当時のアテナイで煽動的指導者が続き、衆愚政治へと堕落したとか...

結果、意味が変わり「人々の感情や偏見に訴え、力を得る政治家や権力者」ということになりました。

こんな、2400年前の「煽動的指導者が続き、衆愚政治へと堕落」はなにもかわらないのでした、とさ。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。