YOUTUBEで学んだこと#3: 「一度の経験は、100冊の本に勝る」

今回のYOUTUBEで学んだこと内容「一度の経験は、100冊の本に勝る」でした。 元ネタはYOUTUBE イチゼロシステム ゆうさんのコメントです。

この「ゆうさん」、本人曰く「デザイナー(恐らくシステムの)」だそうですが、実は素性不明です。

ただ、知識のレベルはアメリカで言うところのマイケル・クライトン(Michael Crichton:全世界で1億5千万部もの本を売ったベストセラー作家でジュラシック・パーク、ディスクロージャーなどを書いた方です。でも最終学歴はハーバード・メディカルスクール(ハーバード大学医学大学院)の不思議)に近いです。 本当に不思議な方です。

それはともかく、ゆうさん曰く「「一度の経験は、100冊の本に勝る」、どんなに本を読もうが「経験にはかなわない」」なるほどー

確かにそうですね、恋愛も仕事もしてみないと良いとか悪いとかわかりませんね。

こんな当たり前のことなのですが、印象に残りました。

_*_*_*_参考:YOUTUBE利用法参考
人間の物語#7: 「私はバカ」
https://note.com/plot47/n/n31918d78f5ca
_*_*_*

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。