マガジンのカバー画像

詩や詩のようなものを、まとめてみました。

884
自然が大好き 人も大好き 感じることをそのまま詩にたくしたり、 応援したい人のことを想像しながら詩を書いたり 時には心から絞り出すように、時には自然を感じながら流れるように、 普… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

『ことばの違い』

伝え方 人それぞれに わかりやすく ゆっくりと丁寧に 何度も繰り返し 人の考え方 脳内変…

A-VOCE
15時間前
34

『戸惑いながら』

時には輝く時が 流れ星みたく トキメキもあっても 一瞬で流れていく 落ちていき 消えてなくな…

A-VOCE
1日前
38

『飛び交う言葉たち』

様々な国の言葉たち 行き交う様々な人人 抑揚も声量も 遥かに甲高く大きい それが元気なのか …

A-VOCE
2日前
51

『ヒビキワタル』

工事の音 白い世界だから 響いてきやすい 話し声 天井が低いから 届いてきやすい 音も声も…

A-VOCE
3日前
47

『曇天の空の下』

見渡す限り白い 当然なので今更なので 雨も風も足元も 一手間を煩わす 人の気持ち同じでは…

A-VOCE
4日前
51

『潮の香りと道連れに』

潮の香りが恋しくて 海の上に架かる雲が 羨ましくて また逢いに出掛けて ため息も涙も 水…

A-VOCE
5日前
40

『かわっていく』

郵送による手書きではなく W E B上で全て完結する 簡単便利に感じ 音声録音による オペレーターで対応 温かく感じ妙に優しくなり 自身の体も 簡単便利に管理出来ないのか お腹周りが少し気になる 心の穏やかさは 日々の経過と共に相変わらず 少しの余裕を感じられるように プラスになるもの 自然界隈に近いもの 自己流になるが取り込む 取り巻く環境 変われば良いって思いつつ 様々な手続きを繰り返す 少しでも落ち着いたら 誰かしら来ることになるだ

『きれいになって』

花があるのか 途中途中でくしゃみ 鼻がむず痒く 埃や塵が舞い散り やめずに動くと 見えてくる…

A-VOCE
7日前
50

『ひとつひとつ丁寧に誘う』

ひとつひとつ ミスのないように まるで 枯葉を1枚1枚 拾い集めている 体力が落ちている なん…

A-VOCE
8日前
56

『人はひとにかえる』

皆が皆忙しい そんなはずはない 疑っても仕様がなく 薄汚い汚れ 気にすることなく 齷齪と…

A-VOCE
9日前
54

『鮮度って』

肉や魚なのか 野菜と果物もそう なんでも採れたて 鮮度がいのちに 加工食品に囲まれて ご無沙…

A-VOCE
10日前
54

『安くて手軽に』

抹茶クリームパン ホットコーヒー 不思議な組み合わせ 安くて美味しい 身近にあるもの 目…

A-VOCE
11日前
51

『低空の物体』

空には頻繁に 行き交う低空の浮遊物 自分と似た部分を 見た気がして 超がつくほど 低空飛…

A-VOCE
12日前
42

『毎週末になりそう』

もうお別れした 確かにバイバイした はずなのに 毎週末同じ行動になり 片足で立つ鳩を見て また逢ったねって 軽く挨拶をして じゃあってあとにする 天気よく晴れた日には 良い場所だけど いつか 飽きる日が来るだろう この上なく 尊敬する人がいる場所 親しかった人がいる場所 だからなのかも知れない 毎週末のルーティン 良いのか悪いのか 今のところ定かではない ただ言えることは 穏やかな気持ちになる 朗らかな心になれる 中毒なのかも知れな