見出し画像

機嫌直してくれよ

今日は、ショートステイ委員会、衛生委員会、施設会議にターミナル委員会。会議ばかりで一日が終わってしまった。

利用者さんたちとほとんど関われていない。色んな人が気になって仕方がない。

普通のところだと、シフトから外されて典型的な管理ばかりやらされるはずの立場だけど、幸いにもこの企業だと現場に関わらせて貰える。

会議のみだとストレスが溜まってしまうのよね。しかも、他所のプロジェクトだったりすると、管理職という理由で全然現場に関わっていないメンバーが会議に出ている。そりゃあ、ますます机上の空論に成り下がっているのでつまらない。多分、私、デスクワークだけとかは無理なんだろうなあ。

結婚とか引っ越しなどで色んな病院に勤めたり、気の向くまま他の仕事もやってみたりで、様々な企業の人たちを見て来たけれど、どの業界も人間は威張りたがり。そして初心を忘れた頃、非常につまんないことになっている。

***

帰宅してから夜のひと時、PCを立ち上げたところ、非常に重くて動かない。wifiが調子悪い日なのかな?と思ったのだけど、携帯やipadは、軽い。

何故だか理由は分からないけれど、PCだけが20年くらい前の回線の遅さだった。ある意味懐かしい。こんな状態でよくチャットとかやっていたなあと思う。と、懐かしがっている場合じゃない。

人にとってはどうでも良いことでも、書くことでアウトプットすると、割とスッキリするんだよね。なので書くことを奪われると困るんだよ、PC!頑張ってくれ。

そういった習慣がない相方からの「まだ?」という圧が凄いので、今日は初めてipadで打ってみた。

明日はPCの調子が戻っていますように。

画像1

そんな深夜のパンケーキ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?