見出し画像

【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2024/5/18(土)〜2024/5/19(日))

今週末の予定はお決まりですか?
 ・今週末だけ開催されるアートイベント
 ・今週からはじまる展覧会
 ・今週末を見逃すと 終わってしまう展覧会
など、関東圏で今週末に行きたい・気になる展覧会情報を、毎週水曜夜にピックアップしています。


①今週から始まる展覧会 5展

▍三島喜美代―未来への記憶

会場:練馬区立美術館
会期:   2024年5月19日(日)〜2024年7月7日(日)
最寄駅:中村橋
時間:10:00~18:00
・三島喜美代の70年にわたる創作の軌跡を主要作品を通して概観する、東京の美術館では初の個展
・代表作《20世紀の記憶》をフルスケールで展示
・シルクスクリーンで印刷物を陶に転写して焼成する立体作品や、1950年代の油彩画、1960年代以降のコラージュ作品も

▍DESIGN MUSEUM JAPAN展2024~集めてつなごう 日本のデザイン~

会場:国立新美術館
会期:2024年5月16日(木)〜2024年5月26日(日)
最寄駅:六本木
時間:10:00~18:00
・NHKで放送する番組「デザインミュージアムジャパン」を展示のかたちで再構成した展覧会
・2023年度に、6人のクリエーターと各地で探した〈デザインの宝物〉を展示
・竹谷隆之(造形作家)、小池一子(クリエイティブディレクター)、名久井直子(ブックデザイナー)、片岡真実(キュレーター/森美術館館長)、永山祐子(建築家)、永積崇(音楽家)

▍Beautiful Japan 吉田初三郎の世界

会場:府中市美術館
会期:2024年5月18日(土)〜2024年7月7日(日)
最寄駅:府中
時間:10:00-17:00
・大正から昭和戦前期、日本各地を空から見下ろす視点で描いた吉田初三郎の回顧展
・本展では大型の肉筆鳥瞰図を中心に、絵画・ポスターなど様々なメディアで展開された吉田初三郎の世界を紹介

▍鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復

会場:神奈川県立近代美術館 鎌倉別館
会期:2024年5月18日(土)〜2024年7月28日(日)
最寄駅:鎌倉
時間:9:30-17:00
・てあて」「まもり」「のこす」の3つの言葉を手がかりに、作品の修復過程やそこで使う道具、作品を守りつつ展示するための工夫など、普段は見られない美術館の取り組みを紹介
・高橋由一、古賀春江、村山知義、松本竣介などの同館のコレクションを代表する作家の名品を保存修復の観点から解説
・庭園に常設され、長く親しまれてきた彫刻の移設や修復についても、映像や資料で紹介

▍児嶋啓多 「ネオ東京 徘徊と書」

会場:NADiff a/p/a/r/t
会期:2024年5月16日(木)~6月16日(日)
最寄駅:恵比寿
時間:12:00-20:00
・アーティスト・児嶋啓多の作品集『ネオ東京 徘徊と書』の刊行を記念した個展
・体に自動シャッターに設定したカメラを取り付け、都市を徘徊しカメラが集めた画像(フラグメンツ)に書を重ねた作品

※そのほか、こんな展覧会もはじまります

▍横山奈美 「今までかいたモチーフのネオンを並べてみます」@CAPSULE(池尻大橋)
会期:2024年5月17日(金)〜2024年5月19日(日)
▍GQ JAPAN Creative Weekend @代官山ヒルサイドフォーラム(代官山)(石上純也、玉山拓郎、浜名一憲、トモコイズミ、石原海)
会期:2024年5月18日(土)〜2024年5月19日(日)
▍本城直季の世界 はてしない直径2.5㎝ @東條會舘写真研究所(半蔵門) 
会期:2024年5月18日(土)〜2024年7月15日(月)
▍TOKAS-Emerging 2024 第2期(平松可南子、菊谷達史、戸田沙也加)@トーキョーアーツアンドスペース本郷(本郷)
会期:2024年5月18日(土) - 2024年6月16日(日)
▍土屋仁応 「動物と人」@メグミオギタギャラリー(東銀座)
会期:2024年5月17日(金)〜2024年6月8日(土)

②今週までの展覧会 5展

▍モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ―機械時代のアートとデザイン

会場:ポーラ美術館
会期:2023年12月16日(土)〜2024年5月19日(日)
最寄駅:強羅駅から無料送迎バスあり
時間:9:00-17:00

▍大吉原展 江戸アメイヂング

会場:東京藝術大学 大学美術館・陳列館
会期:2024年3月26日(火)〜2024年5月19日(日)
最寄駅:上野
時間:10:00-17:00

▍CCBT COMPASS 2024

会場:シビック・クリエイティブ・ベース東京(CCBT)、SusHi Tech Square(STS)
会期:2024年5月3日(金)〜2024年5月19日(日)
最寄駅:渋谷(CCBT)、有楽町(STS)
時間:13:00–19:00(CCBT)、平日 |13:00–21:00/土日祝|10:00–21:00(STS)

▍HELLO! コレクション ZOZO×千葉県立美術館

会場:千葉県立美術館
会期:2024年4月6日(土)〜2024年5月19日(日)
最寄駅:千葉みなと
時間:9:00-16:30

▍出光美術館の軌跡 ここから、さきへⅠ 復刻 開館記念展—仙厓・古唐津・中国陶磁・オリエント

会場:出光美術館
会期:2024年4月23日(火)〜2024年5月19日(日)
最寄駅:有楽町
時間:9:00-16:30

そのほか 開催中の展覧会情報はコチラにまとめています

こちらのマガジンで毎週水曜 夜に更新しています

** 今週も素敵な作品に出会えますように ***


最後まで読んでいただきありがとうございます。良かったらサポートいただけたら嬉しいです。サポートいただいたお金は 記事を書くための書籍代や工作の材料費に使わせていただきます。