見出し画像

breview投稿作品への評文を募集

始めたばかりのプロジェクトです。breview へ投稿された作品への「評文」を募集します。詩を読みそれを評文として表す楽しさの追求を目的として企画しました。以下応募詳細です。

①毎月の投稿作品の中からあなたが気に入った作品を一作品選ばれ、それを対象作品として評文を書いてプラポエのメールplapoe.plapoe@gmail.comへメール本文のテキストにて原稿を送ってください。

②文の最初に対象作品のタイトルを必ず記載してください。(太文字処理とリンクを貼り付けた上で掲載します)評文の文字数は200文字以上、上限の文字数は設けません。

③送られた評文の中から選考の上、こちらのnoteに掲載します。評文記事はすべて匿名として公開します。応募者の公開は致しません。※選考結果の通知は致しません。掲載発表のみ。

掲載となりました評文のクオリティに応じて最低100円から上限500円までとして原稿料をamazonギフト券(メッセージ用)にて送付します。尚、評文クオリティの判定は当企画スタッフにて決めさせていただきます。

⑤応募の〆切は毎月15日までとします。選ばれた評文は同月の末日に掲載。
例:対象投稿作品が2月分の場合、3月15日が〆切→3月末日にnote掲載。末日に応募送信元のEmail宛に、原稿料送付。

この企画の反響次第では毎月の投稿作品に限定せず、過去のアーカイブ作品も対象に募集を拡大する予定です。
どうかご期待ください。
尚、プラポエはbreview運営とは無関係です。スタッフも匿名とさせていただいております。

※無断転載禁止、著作権遵守を求めます。著作権についてはこちらの引用(第32条)についての事項に特に御留意ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?