外部から東工大院試に合格してからのその後(成績開示)

当時を振り返って

私は外部の大学から東工大工学院電気電子系を受験しました。
試験の手応え的には、まあどこかの研究室には引っかかるかな、といった感じでしたが、結果は第2志望の研究室に受け入れてもらうことができました。

第2志望ではありましたが、入学してみるととても素晴らしい研究室でした。研究員やドクターの方が多く、十分に教育してもらう機会があります。同期も相当優秀で、刺激的な日々を過ごせています。
この研究室に入ったことが、(たまたまであったとしても)人生で最良の選択の1つであったと思います。

院試成績開示

試験の結果が気になったので、修士課程に入学してからすぐ、成績開示の申請をしました。2段階くらい申請の手続きをしないといけないので面倒でした…。
その結果、こんな感じの結果でした。

ここから先は

311字 / 1画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?