☆うみのみか☆

毎朝8:00に記事はup!stand.fmは日曜の朝に配信します。夢の活用、脳内・心理…

☆うみのみか☆

毎朝8:00に記事はup!stand.fmは日曜の朝に配信します。夢の活用、脳内・心理などの発信が中心で得意。その他ニンゲンっぽいのはlivedoorブログ・8のつく日に書いてまっす!(アナウンスはXやFacebookを使用) 覗いてみてみー✨👏👏

マガジン

  • ワン達から教わるシリーズ

    バズ、ライト、ミルク、ニコル、ピース。5ヒキのワン達との暮らしから学ぶことは沢山あります。目線を変えるとホント、色々見えるかもしれません。

  • 音声note ♡おしゃべりみかちゃん♡

    毎週、日曜・木曜の発信を予定しています。 毎朝8:00の記事と共に、又はその日の昼頃に音声noteはアップします。 文字を読むのが苦手な方、~10分の時間を、おしゃべりみかと共に過ごしましょ! きっと、 「あなたにステキな事が起こる!」 かどうかはあなた次第です( *´艸`)

  • 更年期障害なの?!

    安定が長く続かなくなったことを感じていた。体力?気力?大元からのパワーが強く感じない、長続きしない…。自分の中の変化はこうして顕れていた。「障害」というと大袈裟な感じ。「更年期症状かな…」という風に考えている。

  • 重要じゃない?シリーズ

    私は人生を探求中です。 ここでは、書いた時点で「重要じゃない?」と思った事をまとめていきたいと思います。

  • うみのみか語録集

    短い文章にギュッとエキスを。 短いので、空想できて自分の世界へと変換できる方、世界観を広げたい方へ。解釈はアナタ次第。 主に140~150文字程度の単発集です。

最近の記事

  • 固定された記事

深い”自分”との出会い

物心ついた頃に、何となく「自分」という人は”いる”と、自身が自覚する・しないは様々なんだろうけど。 出来上がるんだよね、明らかに自分は。 持って生まれた血筋もあって、それは意識などせずとも、家族とそっくりだなぁという様な、「同じである事」にビックリした経験も私にはある。 親の影響を受けたという”自覚”のあるものなら、それを問う事はできるけど、無意識に知らずに同じ動作をする…、なんていうのは、「おかしなもんだな(笑)」と、ただ笑えた。 育った環境から、自分が十分に吸収し

有料
500
    • 行いが意味と結びつく

      多分、器用な人なら全部その一連もアタマの中で済ませられるのかもしれない。 私は、考える(=動く)ためのスペースが必要で、またその方がアタマがスッキリする様なので、買い物などもメモしてそれに関してはその出力を頼る。”憶えている”ことに使うエネルギーが(私は)少ない。 この部分を全て脳内で出来てしまう人が「アタマの中で済ませてしまう」人だろうと思う。それだけそこに使えるエネルギーを持っていると、私からは感じる。 頭の使い方は、完全に人それぞれ。その得手不得手によってその使い

      • 「自分」のウチソトから

        (メモの羅列) 「集中状態」は、ほとんどの情報が遮断された状態。止まっている部分が多い状態だ。(15日noteから) この表現は、内側から観た状態で表している。これを外側から見て書くと、「(その状態は)内側から強く”引かれている/結びついている/引っ張られている”状態だろう」と言える。 その人の中、内側で強く”結ばれている状態”の継続。焦点・フォーカスされている状態の持続。―――① 「客観視」 外に見ることをしないと物理的に手を下せないという理由もあるけども、それと別

        • サイクル、タイミング、人の持つ…

          サイクル、タイミング、「人の持つリズム」ということ。 合う・合わないというのは、人の持つスパン、固有のリズムが異なるからと思っている。 前回のlivedoorブログで触れた内容を持ち出すと、主人は自分のサイクル(スパン)を持ち、それに沿ってその中で様々を消化していっている。そして私は、別のリズムを持っているため、そのズレにやり辛さ「いつまで置いとくの」が出てくる。私にとっては十分に”放置”の状態が、主人にとってそれは”リズムの範囲”というこの相違。 頭では解っている。「

        • 固定された記事

        深い”自分”との出会い

        マガジン

        • ワン達から教わるシリーズ
          15本
        • 音声note ♡おしゃべりみかちゃん♡
          87本
        • 更年期障害なの?!
          15本
        • 重要じゃない?シリーズ
          12本
        • うみのみか語録集
          21本
          ¥300
        • 意識側からの押し出し
          11本

        記事

          ふとした時に”氣”がつく

          するとなしに(意識に)スイッチは入るもので、それを「切った時に」その状態があった事が分かりやすい。 ⦅さぁ~終わった~、横になれる…⦆ そう思い、横になる準備をした途端・その姿勢に入るような、正にその時など「…、あ?そうか…」と、さっきの余韻を引きずった答えとか、そこに繋がる何かとか。そんなものがポワンと押し出されてくる。それだけ”考える状態”というものは、中にあるものに蓋をするような状態になっている、という事。 答えらしい答えなんかじゃないことの方が多いかもしれない。

          ふとした時に”氣”がつく

          聞こえる場所の切替え

          先日、ある言葉を知って、その意味・状態を軽く調べた。「なるほど…、そういうのがあるんだ」と思った。 ここから書く内容は、私も主人もそれに関してまったく無知な状態で、「そういうものがあると知る」という所から入っています。私は後にもう少し追い、初めの印象よりもう一歩「そうなんだ…」と進めるわけだけど、書くことは、あくまでも主人の体験から探っていく流れのメモを中心に記していきます。 『”すぐ後を追って復唱する英語の勉強法”なんだって。輪唱みたいだね(*^^*)』 食事中の主人

          聞こえる場所の切替え

          強い意識が尾を引く

          買い物だった昨日。 使う意識が違うと、意外とその状態が尾を引いていることが結構よく分かる。 身体的な疲労とも違う、私の感覚では、”脳が興奮している”とでもいう様な、そんな状態がある様に感じられていて、買い物などほんの数時間のことで、帰宅すればすぐにいつもの状態に戻るように”思っている”けども、意外と日中時間を取れなかった分、夕方横になろうと思っても寝つく事が少なかったりする。 興奮していると言っても、あくまでも”脳が”という感覚で、心が高ぶる様子は一切ない。だけどいつも

          強い意識が尾を引く

          ”中間”という場所

          夜、眠っている時に見る「夢」は。 昔、子どもの頃に追いかけられる夢を結構見ていて、若い頃も何度かは見たことがあって。その時に初めて「これは夢だ!」と、怖さのあまり夢を切ることを憶えたように思う。 「”夢”がおかしい」とか、支離滅裂に感じるのは、自分の体験など、まったく”記憶”と重ならないものだからかな。そこに自分が映っていたとしても、自分の経験”外”のことだもの、他人事として見てしまう。いや…、そこに”自分がいれば”、自分と重ねてしまう…のが夢なのかな? かなり意識がハ

          ”中間”という場所

          ”私”のフィルター

          (シンクロとも絡む話) 自分の発信の事を憶えているから。 ”憶え”というより、その言葉によって自分が甦る=その意識が立ち上る。また、”その次元で捉える”頭の働きがあって―――。 その立ち上がるソレが、”私”という存在が立ち上がる事によって客観から主観の目線に移る(変わる)”フィルター”。ただそれを見ている(観ている、読んでいる等)その時は、それだったかもしれない状態から、関り(それに携わる存在)が増えるほどに、純粋な”それ”ではなくなり、関りを重ねて見るようになる―――こ

          ”私”のフィルター

          Tomorrow never knows♬

          憎しみ 恨み 不思議だね いつも私の外側で眺めていたそれ いつまでも私の中まで入り込まなかった ミスチルのミックスリストを流しながら 朝のシンク掃除をしていた なんの曲だったかなぁ… その曲が 私が外に眺め続けたものを引き込んできた (あぁ…そういうことか―――) 他者の何かが重なった そう思ったら涙がボロボロこぼれてしまって もうほんとに… 愛というのは言葉で表されるものでなく 想いとして飛び出してくるものなんだろう 言葉は借りてきたんだ ”果てしない闇の向こ

          Tomorrow never knows♬

          一致する/逆になる

          そろそろ、”シンクロ、逆になる”の話を書いていきます。 文中、”私の無意識の一致なので”私”でない、私の思いの”外”とに一致している。”と書いているのだけども、簡潔に言えばそういう事だけども、私は今まで自分の無意識部分を「私」の範疇としてシンクロを表現していて、この時初めてストレートに、「私でない」とこの様な言い方をしている。無意識をこの私に入れようが入れまいが、シンクロする状態に変わりはない。 自覚しているのが意識、”この私”となるのだから、それ以外は無限に無意識が広が

          一致する/逆になる

          そこの意識が落ちる

          「言葉の意味が落ちてゆく」 というのは、意図的にそうしようとするより、その様になっている”状態”を活かした方が断然に楽(効率がいい)だろうと思う。 ”やろう”とする事は、この機能を止めて、またはそれに逆らってそれをしようとする事も多く、だから自分からの抵抗を極力浴びない様に”シレ~”っと入って行く。 昨日の終わりで少し触れている、表・裏のことを現わす時、実物に自然と現れるその”陰”は、実物があってのもので、それ自体をもし”表”に出せるなら、それは既に表の存在で、そこにまた

          そこの意識が落ちる

          後につなげていく

          ちょっとメモが散らかってしまい… だけど、これとこれは繋がっているよなぁ…と、それらを並べていく。 そりゃあ繋がって当たり前だ、この私の背後ではみな繋がっているものになるのだから。 ・・・ ・・・ ・・・ 表の動き、”表に見える動き”が、「動き」であることは確かだけども、内側を(深く)動かす、というのは、表の動きとは違う”即戦力”にはならないけど後に紐づいてくるもの。タネ、起点という元になるものと思う。 表面を動かすのは、この元の部分からなので、「ここが」変わらなけれ

          後につなげていく

          出来事をきっかけに

          エネルギーをセーブしたいのか、単なる怠けかは少し置いといて。 「何か」という事に対して起こる自分のアレコレは、大抵摩擦によるもの。その”流れ”に抵抗のない状態、そこに乗れる・流されることができる状態で大きな摩擦は起きないのだから。 外の何かに触れる時、私には自然と湧く思いや考えがそこにある事を確かめた事は、昨日のnoteで書いたのだけども、その上で今回は少し奥側を流れるものを書こうと思う。 ”現場”という現状に対して、何か対処をしていかなければ、放置して片付く事はないの

          出来事をきっかけに

          自覚されるもの、との差

          私たちはさぁ、きちんと考えているようで、まったく箱の中だし、考えていないようで世界に触れている。 自分という存在は、「習慣という特定の形の中」にある、という事は確実に分かっていなければならないのだと思う。それでも、強烈な境界で悶絶したりする―――。 ・・・ もう、「そういうものなんだよね。」以上。 とは行かないので、少し書いていく。私が触れ続けている気学、2024年の超繁忙期間のひと月(4/5~5/4)を振り返る。 「それがある」ということは、強く意識せずスイッチは

          自覚されるもの、との差

          頭の処理/現実の場

          「感覚」というのも、脳の処理でしかない。 それはもう、本当にそうだから。 寝ている間に、自分の”心”を眺めているかもしれない…、その様に処理される内容をこの「私」が見る脳内。 一昨日は夕寝に入って間もなくと思う、頭の中の映像から「グニャッ」と確かに感触を得、慌てて足をどける―――、足がピクッ!となって目を覚まし、誰か足元にワンがいて蹴飛ばしたかと思い気配で確認。偽リアルの凄さをlineメモ。 脳内では、ワンの誰かの足を踏んでしまう映像で、その感触がグミキャンディのように

          頭の処理/現実の場