見出し画像

ぬいをカスタマイズしてみよう!


こんにちは、ぴよぴっこです。
この度、書籍『かんたん!かわいい!はじめての推しぬい&ぬい服』の髪の毛アレンジを担当させて頂きました~!

コチラに掲載されている「髪の毛をふわふわにしてみよう!」の作り方を動画でご紹介します。

ファーやボアを使用したふわふわの髪、前髪を刺繍してあるのが特徴でもある中韓ぬいぐるみ。
既成のぬい服で着せ替えを楽しめるのも魅力のひとつ。

書籍に掲載されている型紙を使用し、中韓ぬいぐるみ風にアレンジするやり方を動画でわかりやすくご紹介。実際に作りながらの解説なので、手順を迷うことなくスムーズに作業できます。中韓ぬいぐるみの作り方に興味がある方もぜひご覧ください!


【前編】髪の毛をふわふわにしてみよう♪(刺繍編)

【後編】髪の毛をふわふわにしてみよう♪(縫製編)

※動画の縫製手順はぴよぴっこ独自のもので、本に掲載されている作り方と異なります。


動画で制作しているぬいぐるみのボディ型紙はこちらの本に掲載されています!

今回制作した大きめの22cmサイズの他に、持ち運びや着せ替えがしやすい15cmサイズ、うつ伏せに近いポーズでこちらに顔を向けている「寝ころび」(大・小)のあわせて4種類が作れます。

髪型は、派手めのツンツンから刈り上げ、オールバック、ボブ、ケモ耳まで、17種類。前髪や横髪を組み合わせれば、オリジナルの髪型も表現できます。
洋服は基本のTシャツ、ズボン、スカートと、ジャケット、サロペット、フード付きケープなど全10種類。帽子や靴も作れます。
実物大型紙付き!大きな写真とていねいな解説で、手芸初心者でも失敗せず、世界でひとつだけの、推しぬいが必ず手に入ります!

あなただけの推しぬい作りに是非チャレンジしてみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?