見出し画像

22/04/10:おはようございます。

おはようございます。聴覚ワーキングメモリが著しく悪いチキン系フリーママライバーのひよこ🐥ぴよ。よろしくお願いします。

昨日はキッズを相手に疲労半端ない状態でしたが、本日も張り切ってまいりましょう。

noteに新しい機能?が公開されるそうで。

理解乏しい脳みそなりに、勉強して色々試したいと思います。

病気のせいなのか、性格のせいなのか、長い文章がなかなか頭に入らないので何回も読み直して理解を深め、機能を活用していい記事書けたらいいなーと妄想しております。

ところで、聴覚ワーキングメモリってみなさんご存知ですか?

簡単に言うと、聴いた事、指示されたことを記憶しておく能力らしいのですが。

これ、致命的なんですよ。ホントに仕事に支障が出るほど厄介な障害です。

例えば、スーパーとかで
「この商品、並べといて」
と言われたとする。

すると、
(え?ならべる?どんな風に?どうやって?)
(こーでいいのかな?いや、なんか違うなーこうかなー?他の人はこんな感じだったような?)
(うーん。あれ?何て言ってたっけ?ちょっと見てもらった方がいいかも)
て、感じでサッとできない。

なので、周りから反感を買いやすい。
言ったことできてない。
物覚え悪い。
自分勝手
仕事舐めてる
etc……

影で言われまくってたし、イジメもありました。

その障害があるという事は数年前に分かったことなので、それまで悩みまくりましたね。

なんで仕事が2~3年しか続かないのか。
それが、障害的に、周辺の我慢的に限界だったのだと納得したのですが。

こんな自分に何が出来るのか。
臆病にならざるを得ない。

昔昔、適職テスト?受けたら
左官ってでましたけどね。
ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

よろしければ、サポートお願いします。