見出し画像

低遅延アケコンのメモ(PC用・PS5用、その他レガシー用)


ARCADE STICK INPUT LAG - RESULTS

Testing various PS4, PS3 & 360 arcade sticks for input lag


リアルアーケードPro.VX SA(Xbox 360用)が箱用で最も低遅延らしいことで有名。そのままPCに繋ぐ(PC用ドライバーインストール必須?)


HORI公式ドライバー。

家庭用アーケードスティックwiki。昔のアケコン選びならここ。


PS4、PS5用変換基板(Universal Fighting Board)


UFB本体。対応機種(XBOX、PS4、PS3、PC、WiiU…)のため、PS5専用タイトルにはこれ+PS5用追加基板が必要。


対応機種(XBOX、PS4、PS3、PC、WiiU…)

PS5用アップグレード基板。UFB本体と接続。


本体+PS5用アップグレード基板の一体型。


UFBの取り付け方(古いアケコンの基板換装)



UFBの取り付け方(本体+PS5基板一体型)


レガシー用(FC/SFC/GC/PS/PS2/PS3/PC USB/Xbox/DC/SS/PC)レトロボード


レトロボード本体。


レトロボード日本語マニュアル


RAP換装例


遅延検証記事

steam版鉄拳7での検証結果:Pico Fighting Board(PFB)、Brook UFB、Panthera(旧版)…

遅延測定方法


PS5 UFB検証(Reddit)

https://www.reddit.com/r/fightsticks/comments/pd4yly/tested_out_the_ps5_latency_of_the_brook_universal/


Pico Fighting Board(PFB)


Pico Fighting Board(PFB)作成済み基板購入先例


***はんだ付け環境がある場合はPico Fighting Board(PFB)が最も低遅延で良いらしいが、接続がしやすく多機種に対応するのはUFB。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?