見出し画像

最近お気に入りのホロメンと配信を挙げる【vtuber】

順不同です。

姫森ルーナ

ルーナ「怖くなるところは先に教えて!」
リスナー「姫様、お覚悟を」
鉄板の流れがとても好き、美しい

ここら辺から結構ルーナを気に入って、star fieldやFO4を楽しみました
最近はパネポン巧者を見せつけたのがなかなか好きです

まったりした口調と雰囲気から繰り出される鋭いネタがいいですね


AZKi(あずき)

元々好きなゲームなのですがあずきちは地図、地理マニアということもありかなりしっかり考える姿勢が面白さに繋がってます、全パート見てます。

あずきちは歌専門から配信勢に転向して3年ほどになりますが年々配信者としての力量が高まっており、今後ホロでも有数の魅力あるタレントに進化するのではないかとワクワクしてます。もちろん歌も素晴らしいです。


獅白ぼたん

なんといってもししろんはスト6ですね。
CRカップに二回出場、それ以外にも一つと数ヶ月で三度も大会に挑戦、そしてついに自ら大会を主催するまでになりました。

色々な流れの中でのこととは思いますが、獅白杯という名前の大会が行われることについて心から嬉しく思っています。
ぜひホロメンオンリーの勝ち抜き4on4コラボとかもやって欲しい……

大空スバル

心臓を捧げよ!!

いやエルヴィンかっけぇよ……
すみません、切り抜きです
はさみさんのスバル同時視聴切り抜きはほんと素晴らしいんですよね。

スバルの同時視聴はめちゃくちゃ面白いんですけどアーカイブだと中々見るのがハードルが高い、それを本編画像の引用などで補ってくれる神切り抜きです、愛用してます。

スバルのチャンネルはこちらです

かっわい


博衣こより

こより、お前がナンバーワンだ……

春のvtuber甲子園初代覇者になりました。
こより、俺誇らしいよ……

対人戦で勝ったこともそうですが、ソロプレイ時からやはり抜群の面白さを発揮していましたし
かつ3年縛りで秋春夏大会優勝、破竹の23連勝でゲームをクリアしたのは偉業という他ありません。


後はこよりといえばAIの活用ですね

自主制作で自分を学習させたAIこよりと一緒に配信を行うのは非常にオリジナリティがあり、AIこよりも配信の中で清楚だけどリスナーとの距離が近いなどキャラクターが根付いてきています。

そんなAIこよりをついに歌わせて自分と同じステージに立たせたのは非常にエモーショナルで、博士キャラの名に恥じないアイデアでした。

AIをつくり、キャラクター化し、ここまで配信で活用するというのは余人にない才能かもしれません。AIこよ大好きです。

風来のシレンで初見神髄クリアでニュースになったり、最近は何かと偉業が多く本当にデビュー当初から考えるとあらゆる面での成長が止まらないですね。

終わりに

ざっくりですが最近のお気に入りでした。
かなラミあたりも好きなんですが健康問題であまり配信が取れなかったのが残念です。

今年はクロヱのいいところを発掘したいですね、人間的には好きだしゲームチョイスも結構いい好みしてるなと思うんですが、まだガッチリと噛み合ったことはないのでちょっと意識して配信見てみようかな。こよクロ好きです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?