見出し画像

2023年の振り返り

皆さん、明けましておめでとうございます🌅

2024年の1日目が始まりました。
と、同時に2023年が終了したので、投稿チャレンジ2本目として
2023年の振り返りを文字にします。


2023年は『動く、挑む』というような1年にしようと考えてました。
2022年が全くそういうことをしなかった、ちょっとそういう心身ともに余裕がなかったというのがきっかけです。

まぁ普通に過ごしていても多少の変化はあったとは思いますが、
自分の中ではよく動いたんじゃないかと思ってます、というか思うようにしました。

まず1つ目、
一番大きいのは、会社・仕事を辞めたこと。
正直、もう少し早く辞めて違う道に進んでもよかったなと思う部分もあります。環境に我慢して失った時間が貴重だったなと感じたので。
でも、終わったことはしょうがないし、変えられないし、考え方を変えるしかないと思ってます。
そして、この経験を次に活かすことが大事なのかなと思っている現状です。

また今年から新しい仕事が始まるので、自分の成長をみたいなと思っています。


2つ目、
資格の勉強を始めたこと。
次の仕事に活かせると思ったので、キャリアコンサルタント(通称キャリコン)の資格勉強を思い切って始めて見ました!
スクールに通い勉強していましたが、新しく知識を詰め込むということに今も楽しさと同時にもどかしさ?を感じています。

ただ、自分の勉強したいことをちゃんと勉強してる、というなんだか久しぶりな感覚や少しずつ成長しているという感覚が自分の中では嬉しいです。

資格を取ることは一つの通過点にすぎませんが、まずは見える目標を達成するために頑張りたいと思います!


3つ目、
というかいろいろあるので簡単に箇条書きにしちゃいます。
・NLP心理学
・ジム
・英会話(初心者レベル)
・ブログ
などが主なところです。

正直、色々始めすぎたのかな?とも思ってます。笑
でも、どれもやりたくてやってることなので、
これまで戸惑っていた「とりあえずやってみよう!」を出来た年になったと感じてます。

あとは2023年全体を通して、
すごく自分と向き合うことが出来た年になったこと、
こういう期間が大切だ、と話す方の気持ちが凄くよくわかる年でした。


実際に経験してみないとわからないこともたくさんありましたし、
まだまだ自分は未熟だなと感じる部分もたくさんあります。

そんな経験を胸に
また、2024年も少しでも成長した自分をみれるように頑張りたいと思います!

一緒に頑張らせてください!!!


#今年のふり返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?