見出し画像

5月5日(日)住之江競艇 無料直前穴予想

皆さんこんにちは!



けーまです!



今回は5月5日(日)住之江競艇場で行われる
2024ラピートカップ 4日目無料直前穴予想を書いていきます。




エンジン評価の説明


エンジン評価はアルファベット表記で書いており1番上がSで1番下がDです。
AからCの間はB+やC-のようにプラスマイナスまで区切って評価をつけています。
こうすることにより、はっきりと強弱が分かるようになっています。



中堅レベルの評価はCです。
つまりC=中堅という意味ではありますが全体的に見ると劣勢であるという認識なので弱い部類と考えてもらって大丈夫です。



次に詳しいエンジン評価について。

伸び足出足回り足を◎や〇などの印で書きますがその印の中にも強さを表す数字が書いてあり
◉7◎6.5〇4.3△2.1
こんな感じで同じ印でも詳しい強弱が分かるように書いてあります。



勝負度について


勝負度はA.B.Cの3段階とします。
そして普通の勝負度はBとして勝負度が高い番組はA低い番組はCとしてより簡易化し分かりやすい表現とさせて頂きます。

A→資金多めの勝負
B→資金並の勝負
C→資金少なめの勝負




5R(締切予定時刻17:22)勝負度C

船足評価2>1356>4

詳しい船足評価

                        伸     出     回   rank
1秦    英悟      〇4  〇4  〇4   C+
2雑賀勇貴      〇4  〇4  〇4   B-
3浜本裕己      〇4  〇4  〇4   C+
4河野主樹      〇3  〇4  〇4   C+
5岡本    猛      〇4  〇4  〇4   C+
6石本裕武      〇4  〇4  〇4   C+
※前半気配反映済


事前予想見解


インに構える1秦選手の足は上記の通りで、全ての足が水準以上の仕上がりでトータル中堅上位クラスの足。

過去半年のイン勝率は70%(27走)と高く負け筋はまばら。

ここは住之江ファイブと堅そうな番組も狙える穴展開があるのでここで勝負する。

インの1秦選手は足自体悪くなく、出足なんかは上位にも劣らない動きを時折見せてるように、悪くないというより良い足をしている。

ただ周知の通り1秦選手は未消化のF2を抱えており、今節スタートは全く行けておらず、4走全てが6番手。

準優勝負圏内なのでそれなりにスタートは来るかもしれないが相手がそれ以上来られたら、スリット負け濃厚。

人気対抗角は2雑賀選手か。

足的にはやや伸び型で伸びのレベルは高く、レース足も悪くない。

1秦選手の方が明らかに腕は上なので2頭1絡みというのが売れそうも1秦選手が先マイできてるなら、逃げてると思うので差し切りは狙わない。

ではここで狙うのは、スタート1発があって、一撃の魅力のある選手な


2雑賀選手の直捲りを狙いたい!


差しは狙わないが直捲りなら狙いたい。

2雑賀選手は住之江なら2割増の実力を発揮する選手でスタート決めて1発というレースはよく見てきた。

今節も捲れなかったがカドから仕掛けるシーンもあったし、去年8月のオール大阪では2コースから渋谷選手のインに対してスリット先行し直捲りに行って飛ばされると強気なレースをする選手。

問題はスタートなのだが、2雑賀選手はピンパーな選手なのでそこはピンを引いてくれることを祈るしかない。のだが。

もしパーを引いた時は隣の3浜本選手もスタート力がある方では無いのでスタートだけはしっかり踏み込んでくる4河野選手の1発も抑えとして考えている。

特に前半で少し伸びが来ていたら面白いのでここは展示と前半気配を考えて何を狙うのか決めたい。


展示気配・最終見解


展示気配
スタート展示

ここは2雑賀選手が少し抜けた1番手。
スリット先行して追いつかれる感じも無く引き続き高いレベルを維持。
次点は3浜本選手6石本選手
3浜本選手はやや遅れたところから伸び返す感じがあって良さそう。
6石本選手は隣の5岡本選手と比較してもじんわり出ていっており少し伸びが良くなった感。

周回展示
ここは1秦選手4河野選手が少し良い。
重視している抜け、押しの部分は全員差が無かったが、この2人は舟の向きが良かった。
言わいる回り足の部分で操縦性が来ている証拠。

最終見解

ここは事前見解通りに勝負する。

ひとつ注意点としては今節1度ピット離れで遅れてる5岡本選手が展示で遅れ気味だったので123/456と123/465の2パターンは見ておきたい。

本線は2雑賀選手の直捲り

2-1以外フル万で2-1は買う気ないので広めに。

4河野選手の攻めも一考、5岡本選手は6コースの不安+捌きを考慮して2-346として3着は1秦選手は流石に実力上位なので3着に拾って流しておく。

抑えで3浜本選手の差し切り。

ここは3-2固定で紐は流して勝負する。



買い目

2-346-全
3-2-全
計16点

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?