見出し画像

はじめまして

今日からnoteを始めました。

私はペットロスに特化したペットロスカウンセラー、
アニマルコミュニケーターとして活動をしております
未来で再び出会う動物達のうえのと申します。

多くの皆様がご存知のように、
人間は動物さんたちから沢山の愛を受け取って生きています。

私はその愛おしい動物さんたちに、感謝いっぱいの愛をもって
自分に出来ることで恩返しをしたいと常々思ってきました。

動物さんが旅立った後に残された人が
大きな悲しみや深い苦しみ、辛さ、自責の念といった感情を抱くのは、

それだけ動物さん達の存在が人を支えていたからにほかなりません。

動物さんが元気だったころにどんなに愛を注ぎ
手を尽くしたつもりでも、
愛する動物さんたちに伝えきれなかった想いが
残る人も多いでしょう。

そしてまた同じように
動物さんたちから愛する人たちへ伝えたい想い、
気づいて欲しい想いもあることでしょう。

私自身も過去に、
ご縁が深かった愛犬たちが光に還ってから、
伝えたいことが溢れ、会いたくて、触れたくて、
長い間鬱になり、呼吸をするのも苦しい程辛い日々を送っていました。

悲しみの底から上を向き前に一歩踏み出せたのは、
アニマルコミュニケーターさんによって愛する存在からのサポートが
永遠に続いている

ということに気づかせていただけたからでした。

また

私自身アニマルコミュニケーションを学ぼうと思えたのも、
光に還った愛犬が導いてくれたと思えたからでした。

日々発信しておりますブログはペットロスのことに限定せず
記事を読まれた方に、自らの力で、
一歩を踏み出していただけるようなものになれば
という想いを込めて更新させていただいております。

愛犬たちが導いてくれた学びから得たものを
皆さんと心地よく共有出来たらとも考え
月2回だけですが、メルマガも発信させて頂いております。

(現在パート勤めと両立のため自分にできることを
出来る範囲で続けています。)

可愛い動物さんたちを偲んで今も
寂しくお辛い思いをされていらっしゃる皆様に向けて
noteも活用して参りたいと思います。

光に還った私の愛犬達や、皆さんの動物さんたちが
愛する飼い主様に寄り添って差し上げるようにと
私の心を動かしてくださっている

そのように受け止めながら心を込めて記事を書かせていただきます。

穏やかな心地よい波動を保てるような言葉選びを
心がけてまいりたいと思います。

どうぞこれからよろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?