見出し画像

暇つぶしに書いた日記

あと一時間以上暇を潰さなければならない。
定時退社からのトークライブ。
開場時間まであと一時間以上ある。

YouTubeを見るかラジオでも聞こうと思っていたのにイヤホンの充電が切れていて使えない。
有線イヤホンもあるが、スマホを充電中なので使えない。

購入して3年目になる私のiPhoneはバッテリーが死にかけている。朝には満タンでも通勤電車に乗っている間に70%代まで落ちる。
そろそろ買い替えるべきか、まだいけるか。
買い替えるならiPhone14か、SE第3世代か、Androidか。
迷っている。

話は変わるが、私は今新宿にいる。

先月(先々月?)のお笑いライブで某漫才師が
「新宿は歩けばお笑い芸人に当たる」
的なことを言っていたが、私は引っ越してから一度もこの街で芸人さんと遭遇したことがない。

引っ越し前にはライブの前後にバッシュ!!から出てくるバッチトゥースのハリーさんやナルゲキから出てくる三拍子の高倉さん、百均できつね日和おいなりさんに出くわしたことがあるが、そう言うのではなくてライブとは全然関係がない場所で誰でも良いから芸人さんと遭遇してみたい。

遭遇しても声をかけたりしないし、「いる!」と思った瞬間に目を背けて気がつかないふりをして逃げるが遭遇してみたい。

そう、私は芸人さんに自分から話しかけることが出来ない。緊張するし何を言ったら良いかが全く分からないからだ。
なぜみんな普通に話しかけられるのか不思議でならない。
話さなければならない状況に陥ると緊張し過ぎて見るも無惨な状態になる。

例えば一昨日、劇団かもめんたるの舞台を見に行った時のこと。
会場に入ろうとしたところでサンミュージック所属のお笑い芸人、ぶたマンモスのやっぴーと遭遇した。
いつもの漫才衣装を着ていたので思わず「あ!!やっぴーだ!!」と言ってしまった。
ミッキーを見つけた時のテンションである。“さん”を付けろよデコ助野郎。

思わず言ってしまったものの、こう言う時になんて言ったら良いかわからず「GETライブで見ました。おもしろかったです。」的なことを非常に悪い滑舌と聞き取りにくい音声で言ったような気がする。

我ながら情けない。毎回こうだ。気の利いたことの一つも言えない。

だから自分からは話しかけられない。
ライブ終わりに出入り口で「ありがとうございました。」と言うのが精一杯である。

チェキなどは写真を撮ると言う目的があり、金銭を渡していると言う自負があるので心臓をバクバクさせながらも多少は安心感がある。一枚が時間的に限界だが。

義務教育で教えておいてほしかった。

「芸人さんと話す時に緊張せずに気の利いたことの一つも言える方法」

と言うかこの界隈、なぜこんなに接近できる機会があるんだ。

[追記]

この2人は慣れた。

お金をください。