見出し画像

stand.fm ハッシュタグによる再生リスト作り

こんにちは。ぴーちゃんです。
皆さんは好きな配信者の放送をどのように聴いていますか?

スタエフにはYouTubeのような再生リストがありません。リスナーとして聴く場合も新→旧、もしくは旧→新の順番に再生する、もしくは聴きたいものを遡って選択して再生することが多いと思います。少し面倒ですね。

こんな時に便利なのが、ハッシュタグによる擬似的な再生リスト化です。収録の説明文に

#はじめまして
#stand.fm 

といったように皆さんもハッシュタグを入れていると思います。それを利用します。

私の場合、例えばスピッツの曲を演奏した放送全てに

#ぴーちゃんねるのスピッツ 

画像1

と入れておくと、そこをタップすると今までの収録の中からスピッツの曲だけを抜粋して一覧表示させることができます。

画像2

このように、ある配信テーマやアーティストの曲を聴きたいといった時に活用できます。これは音楽に限らず、皆さんの放送にも使えると思います。

~企画、コラボ、朝の放送だけをまとめるといったことが可能です。

それをリスナーにも伝えておけば、皆さんがそこをタップして、より効率よく配信を楽しむことができます。

是非お試しください。既にやっている方もいらっしゃるかと思います。

また、noteを使って、収録のリンクを貼ってテーマごとにまとめることも可能です。その他、「こんな便利な方法があるよ!」という方はコメント欄で教えて頂けましたら嬉しいです😊

素敵なスタエフライフを‪(*ˊᵕˋ* )




この記事が参加している募集

最近の学び

いつもありがとうございます! いただいたサポートは配信の活動費として使わせていただきます。