見出し画像

ミッションを伝えることの重要性

明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。

初めましての方は
よかったらこちらをご覧ください  ↓ ↓ ↓


温泉水を活用し、「温泉美人トマト」の栽培や
ペット用温泉水トリートメント「テルマリズムアクア」を販売をしています。

突然ですが、、
私のミッションは「温泉に新たな価値を見い出す」ことです!
そしてそのミッションの通じ、「地域資源で笑顔を作る」というのが
ビジョンです。

敷地内に温泉を所有しており、入浴以外の温泉の活用を模索しながら
事業をすすめています。
なんで温泉? なんで農業? のたぐいの質問は今までも
きっとこれからもたくさんされるのだと思いますが、
すべてのきっかけはミッションがスタートです。
このミッションが事業をスタートする理由であり、事業の方向性を決めるものであり、自分の考え方に迷いが生じたときに立ち返るところになります。

どうして重要なのか?


ミッションを伝えることがどうして重要なのか?
①自分の考え方を言語化・可視化する
②自分以外の人(お客様・会社同僚・ステークホルダー・仲間など)に
 考えを知ってもらう

ミッションを伝えることで、このミッションに共感してくれる方・
同じ思いやベクトルで、この価値創造を形づくってくれる仲間や
お客様が集まってくるからです。
私たちの創った価値を事業を通じて届ける。
これが「地域資源で笑顔を作る」に繋がると信じています。


自然のパワーと笑顔が繋がったら

温泉は地球からのプレゼントだと思っています。
そのプレゼントを入浴以外の形でも
たくさんの方々にお届けできるような形にし
楽しんで、笑顔になって頂けるように農業(トマト・トマト加工品)
ペット用品など、今後も様々な商品となって
皆さまにお届けしていきたいと思っています。

自然のパワーそのものの温泉と
お客様の笑顔が繋がることが最大の喜びです!!!


現在少しづつですが、
温泉水がトマト・加工品やペット用品として
お届けしています。
ぜひ地球からのプレゼントを手にして頂ければ嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?