ピノ君

現在ミャンマー扶桑テクノロジーのコンサルタント。ヤンゴン在住。 明治大学農学部生化学研…

ピノ君

現在ミャンマー扶桑テクノロジーのコンサルタント。ヤンゴン在住。 明治大学農学部生化学研究室卒業、農学士。 小学校教員34年、明治図書書籍執筆多数、Kindle本「剣崎克彦詩集」「柴田克美教育大全集」他多数、学習塾経営者3年、介護施設勤務1年、インターネットマーケッター2年。

マガジン

最近の記事

所詮、「専門家」に「現場」はわかりません

中央教育審議会のメンバーに現場の教員は一人もいません。 大学教授などのいわゆる「専門家」と言われる方々ですが、失礼ながら、まるで「現場」をわかっていない方々です。 原則仕事は「持ち帰らない」「11時間のインターバル」 これだけ聞いても「何もこの人たち、わかってないな」と思います。 変わりませんよ、現場は。 数字をこねくり回しているだけの連中には仕事の中身はわかっていません。 「働かせ放題」の拡大をしようとしているだけです。 教員として怒りが湧いてきますね。 具

    • 4泊5日前立腺肥大症手術

      男の人であれば高齢者の60%はかかるという「前立腺肥大症」で 入院し、手術しました。 そして、5日後、退院しました。 まだなんだか頭がふわふわしていますし、歩いていないので足もふらつく感じです。 やはり使わないところはすぐにダメになっていきますね。使わなくちゃダメです。 帰ってきてからNHK+で朝ドラ「虎に翼」の見られなかったのを見ました。笑。 今回入院の総括をしなくちゃいけません。 いろんなことを考えて、いろんなことを見ました。 わがままな人が多い。 僕はナース

      • 日本の学校から「たくましい子の育成」という目標が消えました。海外へ行き日常の生活に入ると分かりますが実に人々がたくましい。法律や制度など実情が違うので比べることは無理がありますが、日本は「甘やかされている」と感じます。過保護そのもの。子供達の目は輝いてエネルギーに満ちています。

        • 絶望的な国はどこですか

          「自国第一主義」とは「自分の国さえ良ければいい」主義では ありません。誤解している人がいるようです。 「自国第一主義」とは「他国の前にまずは自国を豊かに」主義なのです。 極右とか極左とか中道とかGDPとか先進7カ国とかG20とか どうでもいいんですよ。 肌の色とか宗教とか男女とかも どうでもいいんですよ。 その前に「人間であれ」ということです。 その前に「人間であれ」ということです。 日本の国が貧困や物価高、増税で苦しんでいるのに 「ええカッコしい」はやめなさいというこ

        所詮、「専門家」に「現場」はわかりません

        • 4泊5日前立腺肥大症手術

        • 日本の学校から「たくましい子の育成」という目標が消えました。海外へ行き日常の生活に入ると分かりますが実に人々がたくましい。法律や制度など実情が違うので比べることは無理がありますが、日本は「甘やかされている」と感じます。過保護そのもの。子供達の目は輝いてエネルギーに満ちています。

        • 絶望的な国はどこですか

        マガジン

        • ビジネス
          0本

        記事

          「光る君へ」に唯一感じる違和感は

          NHK大河ドラマ「光る君へ」はなんとなく見ていてふんわりした感じのまま5ヶ月目になりました。 昨年の「どうする家康」は3回で見るのをやめましたが、今までにない大河ではあると思います。 唯一、違和感は挿入曲です。 ジャズが流れていたり、今日はピアノがあったり、琵琶は解放弦をただ弾くだけだったり「音楽担当」がいけてないですね。 テーマ音楽とクラシック調はいいのですが、やはりジャズは合わないです。 調べると冬野ユミさんという方で、やはり「クラシックよりジャズ」の方なんです

          「光る君へ」に唯一感じる違和感は

          ミャンマーにて考えたこと

          悩みの解決方法は 全てを受け入れることです 神も仏も答えてはくれません 試しに神様に聞いて見てください Oh My Godは 私の中に神を作ること 懺悔をする側でなく聴く側にまわることです 自分自身に告白するのです それは神と仏を自分の中に持つことです 偶像はキリストであり、仏像であり、壁であり 祈るのです しかし答えるのは自分自身 友人は助言をくれますが それをどうするかは自分自身 過去は変えられません 未来はわかりません 今の自分を受け入れ

          ミャンマーにて考えたこと

          マスコミは部分しか見せない:世界遺産

          実はみんなが騙されている写真があります。 それは世界遺産の写真です。 実際に行ってみると、なんだ、こんなところにあったのかと 驚きます。 それは「部分」しか見ていないからです。 全体、つまり鳥瞰図のように鳥の目になって見ていないのです。 これは全てのことに言えるのです。 マスコミというのはこのようにして「部分」しか見せません。 都合のいいことだけを見せて全体を見せないのです。 騙されてはいけません。 私たちは一歩も二歩も引いて、全体を冷静にみることが必要です。 実

          マスコミは部分しか見せない:世界遺産

          ゴジラー1.0、3回目をDVDで見ました:情報統制はこの国のお家芸だ

          DVDで「ゴジラー1.0」を見ました。 Amazonプライムに入っている人は今日から配信が始まりました。 やはり、いいですねえ。 単なる怪獣映画にしていないところが 山崎監督の素晴らしいところです。 いくつか、拾ってみます。 秋津(佐々木蔵之介)の言葉 「情報統制はこの国のお家芸だ」 昔からそうだし、今も実際、そうなんです。 典子(浜辺美波)の言葉 「私の両親は火に焼かれながら生きろといいました」 どんなことがあっても「生きろ」という意思。 浩一(神木隆之介)の

          ゴジラー1.0、3回目をDVDで見ました:情報統制はこの国のお家芸だ

          宇宙天気を毎日チェックしていると地球の気温は確かに温暖化していること、それは太陽の活動のせいだということがわかります。決して二酸化炭素のせいではありません。脱炭素など無意味です。電気自動車も紙ストローもプラ削減も完全に無意味です。いつまでこんなバカなことをやっているのか。

          宇宙天気を毎日チェックしていると地球の気温は確かに温暖化していること、それは太陽の活動のせいだということがわかります。決して二酸化炭素のせいではありません。脱炭素など無意味です。電気自動車も紙ストローもプラ削減も完全に無意味です。いつまでこんなバカなことをやっているのか。

          何事もバランスが大事なのに

          子育て指導                               2024年5月1日 1 食事の中身 栄養素にはどんなものがあるか 糖質(炭水化物)、脂質、タンパク質、ミネラル(無機質)、ビタミン、食物繊維。 現代はダイエットと筋トレの関係からタンパク質だけが注目を集めていますが、 たんぱく質は20種類のアミノ酸から構成されています。 アミノ酸のうち、バリン、ロイシン、イソロイシン、スレオニン、メチオニン、リジン、フェニルアラニン、トリプトファン、ヒスチジンの

          何事もバランスが大事なのに

          日本の政府は何をやっているのか?!

          先日、友人と能登半島地震について話していて、「日本は過去の地震から何も学んでいない」と国の対応の不甲斐なさを嘆きました。 地震から4ヶ月が経っても町はそのまま。 早く片付けろ、と言いたい。 台湾の方がめちゃくちゃ早く3日後には解体していたのです。 台湾の避難所はプライバシーがとられて、すぐに建てられました。 日本は遅れに遅れて雑魚寝。 これが阪神淡路大震災、東北の震災、熊本地震などを経験してきた 日本の防災の本当の姿です。 ニュースでは「これまでの震災が生かさ

          日本の政府は何をやっているのか?!

          VRは「体験」とは言わない

          今日はウォーキング&植物観察に安倍川まで歩きました。 9992歩、6.07km。 大きなニッキの木があったので、葉っぱと幹を噛みました。 懐かしい香りがしました。 ノイバラが満開できれいです。 静岡市を流れる安倍川に行けば、 理科で学習する「侵食・運搬・堆積」という川の三作用を実際に体験することができます。 今日はその川砂を触ってみて、本当に細かいのでびっくりしました。 小学生を連れてきたいと思いました。 世の中、バーチャルVRばやりですが、それじゃあダメで

          VRは「体験」とは言わない

          「ゴジラとコング」は仲間です

          映画館で「ゴジラ×コング」を見ました。 どちらかと言うと「コングとゴジラ」の方がいいです。 なぜかというとコングの物語だから。 「ゴジラVSコング」という表記になっていることもありますが そういう場面もあるけれど、厳密には味方同士なので、VSではないです。 まあ、そんなことはどうでもいいです。 何も考えずに楽しめるから。 「ジュラシックパーク」と「インディジョーンズ」を足してパワーアップしたような感じ。少なくとも「アバター2」なんかより数倍いいです。 「ゴジラ−1.0」

          「ゴジラとコング」は仲間です

          いよいよ始まりましたね:1984

          始まりましたね。 大規模な「AIによる監視体制」が。 いよいよ中国のように 一人ひとりの行動を「防犯カメラ」「購買分析カメラ」という名のもとに 管理、監視するカメラがそこらじゅうに付き 「1984」の世界が現実となりつつあります。 これが「デジタル化」です。 ビッグデータをAIで処理して 行動監視、言論統制、行動制限へと繋げていきます。 恐ろしい世の中が着々と進行しています。 そしてこれが政府の「半導体事業戦略」です。 誰が儲かり、誰がその恩恵を受けるの

          いよいよ始まりましたね:1984

          電話コンピュータを回避せよ

          僕はPayPay銀行がまだジャパンネット銀行という名称だった頃からネット銀行を使っています。 銀行の整理をしていく中でPayPay銀行も解約したのですが、ネットで解約作業をしていくとトークンにロックがかかったり、再度パスワード設定したりと実にストレスが溜まりました。 「うん、もお〜😤」って感じでした。 結局、最後は電話でやりました。 いつも色々とゴタクを述べる電話コンピュータを回避する手は 「〇〇のお客様は1番、〇〇のお客様は2番、・・・」というのを スルーして「そのほ

          電話コンピュータを回避せよ

          介護保険制度は強制されたくない

          65歳になり、介護保険強制徴収のお知らせが来ました。 人にもよりますが今までの2倍以上、3倍になる人もいます。 40歳から強制徴収され、死ぬまで続きます。 2000年4月に介護保険制度が新設され24年立ちました。 僕が子どもの頃はこんなものはなくても社会は機能していました。 もともと制度設計に大きな問題点があり「地域で支える」として 共助の要素が大きいため、利用費の増加が保険料に直接連動するのです。 当初平均的保険料は月に2千円前後でしたが、 現在では課税所得で15段

          介護保険制度は強制されたくない