見出し画像

人生は決断の連続なの。

こんにちは。ヒロシマくんです。

生きているとたくさんの決断を迫られる機会に出会います。

それは小さくてどうでもいい決断から人生を変えてしまうような大きな決断まで様々な決断をして生きています。

たくさんの決断があるので大切なこととそこまで大切ではないことをきちんと仕分けすることもとても大切になるのですが、知っていて欲しいこともあります。

それは「どんな決断にも体力と時間を使っている」ということです。

朝ごはん何にしようかな?どんな服を着て行こうかな?

どれも好きで好きでたまらないことなら選ぶことや決断すること自体が楽しくて仕方ないと思いますのでいいのですが、そればかりでは無いと思います。

楽しく無いことならなおさらストレスに感じてしまうでしょう。

決断するという行為自体がとてもストレスになり、他のことをする体力が奪われてしまうと思います。

本当に大切な決断はとてもストレスがかかることだと思いますし、体力も必要になります。

それに加えて思考に余裕も必要だったりしますね。

だからこそ余計なことは考えないのが鉄則だったりします。

世界をみると有名で成功している経営者の方は、毎日の服を選ぶのをストレスと感じ、同じ服を何着も用意していたり、食事を決めるのが面倒なので朝食は固定化していたりと、決断する回数を減らすようにしているみたいです。

私個人的にも、選ぶ決断することってストレスになるなぁと感じています。

だからこそ、部屋にあるものはできるだけ厳選してストレスにならないようにしています。

本当に好き、必要なものだけ持つことで様々な決断のストレスを減らすことができました。

本当にやりたいことややらなくてはいけないことに時間や体力を使えるように是非考えてみてくださいね。

今回はここまでです。ご覧いただきありがとうございました。

ヒロシマくんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?