マガジンのカバー画像

ヨガやピラティスの先生になる人たちへ

120
ヨガやピラティスのインストラクターになったばかりの人やこれから資格取得を検討している人向けに、記事を書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

個人セッション料金改定のお知らせ

6月1日以降のご予約から、下記の通り料金変更させて頂きます。 現在、セッションにお越しくだ…

身体知を高める

ムーブメントセラピスト養成コース(大阪1期)を終えて、安堵の気持ちと幸福感を味わいながら…

Expansional Pilatesについて

はじめにExpansional Pilatesの誕生の経緯は、私自身が生み出したものでありながら、なかなか…

【2024年】Expansional Pilatesインストラクター養成コースのご案内

2019年に休止させたエクスパンショナルピラティス養成コースを再開させます。コースへの想いや…

再起動

コロナの前年に人生における大きな挫折があり、それから立ち直ろうと試行錯誤している中でコロ…

【ぎっくり腰】ボディワーカーのお薦めする直後にとるべき姿勢4選

はじめに(ぎっくり腰にならない為に)ピラティスは、しなやかな背骨をつくる為にとても効果的…

残念な人

所属している会で、夜と霧で有名なヴィクトール・フランクルの本を、先生とともに読み進めていくことに数ヶ月前からなりました。 読んでいる本は、意味による癒し。 フランクルは、虚しさ(実存的空虚)の原因、特に近年においては、「人間の行動を支えてきた"伝統"が今や急速に衰えつつあるから」と断じています。 「君たちのような浅はかな読み方では、読み飛ばしてしまうんだろうけれど…」と何度も言わながら、どうにか食らいつく、厳しくも楽しい、充実した時間です。前後を先生の深い知見と洞察から

ピラティスやヨガをする目的

察知する動物たち地震が来る前日だったり、数時間前。 鳥だったり、動物たちがその予兆を察知…

コンビニ店員のリストカット痕

梅田にある、わたしのスタジオ(Pilates Studio DAGOBAH)の近くには、コンビニエンスストアが…

奈良生駒市でワークショップをおこないます。

奈良県生駒市にあるyoga community place Imaruで、ワークショップをおこないます。内容は前々…

三重県松阪市でレッスン&ワークショップをおこないます

3月19日、三重県松阪市のヨガスタジオ( Be Natural )でエクスパンショナルピラティスのグル…

偏頭痛をボディワークで治す

つい先日、原因不明の偏頭痛に悩まれている女性がボディワークの個人セッションに来られました…

先生は、親ではない

10代20代の頃は何かを学んだり、会社なりどこかの組織に属したときに、憧れるような存在が現れ…

恋愛小説家

ジャックニコルソンが主演している映画、恋愛小説家の中にこんなセリフがあります。 恋愛映画ですから、女性に対して男が言った台詞ですが、恋愛に限らず、人と人とのつながりにおいて、大切にしたい考え方です。 あなたといることで、あなたと出会ったことで「より良くなろう」と思える。「より成長しよう」と行動を促せる、そう思わせるような存在でありたいものです。 結局、手法やテクニック云々ではなく、ボディワーカー(の人間性、存在すべて)がすべてなのです。ヨガでもピラティスでも太極拳でも、