見出し画像

愛って、結局なに?

どうも、仕事やめたすぎて辞める為に説明できる理由を考えています。出てきたのは、腕にタトゥーを入れたいから、、かな?

愛って、結局なに?
中身を知ろうとすると、無に近づく感覚もあったりなかったり。

愛って何?子供に聞かれたら何て答えますか?
大抵、パパというよりママが聞かれそうな質問ですね

色々想像して書いてみますか。

パート1
 「それはね、永い歴史の中で人類が葬った空っぽの言葉。今は、みんなそれを探してるんだよ。」
パート2
「自身に宿る力の源だよ。愛を信じれば世界を救うことだってできるんだから」
パート3
「私の愛は、息子君そのもの。息子君もそのうちわかるよ」
パート4
「計算や論理から外れた特別な言葉。だからね。説明なんてできないの。息子君も、そのうちわかるといいね。とっても温かいのよ」

 書いてみたけど、こんな感じかな?
 読者さんは、何て説明するか気になるので良かったらコメント欄へ書いてほしいっす。

書いてて思うけど説明できないし、愛って1文字に変わる言葉や文章ってあるのか??

いやー、でもね、モナリザって作品
愛の形って、モナリザにある気がして
なんでですかね?
みんな1つの人生でモナリザを描くと思うんです。
絵の内容は別ですよ。
ただ、価値に変えようとすると過剰になってしまったり、説明もできなければ、どこまでも深さを感じる、愛って1文字にとてもピッタリな作品だと思うんです。たった1つだけ、、ね、、





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?