ぶちぎれ侍

5歳

ぶちぎれ侍

5歳

最近の記事

スキしてくれた時のお礼画像を万年筆一発手書き書き下ろし2種追加しました😃ぜひスキして見てね🩷

    • 心がサクほろ食感になった時に聴く曲の話

      いきなり結論!昔の曲しか聴けない!!! みんなもなんだか心がサクほろ食感になっちゃうこと、あるよね?あるよね(圧) ※「心がサクほろ食感になる」というのはぶちざむの感覚的な言葉でなんかやるせないというか、むなしいというか、とにかくがっつり落ち込んだってほどでもないけど元気がなくなっちゃったという時に使っています。 そんなときは何のやる気もでないので、ちいかわを見るかそういう時に聴きたくなる曲を聴きますよね?聴きますよね(圧) そんなわけで、わたくしがそういう時に聴きたくな

      • 遊舎工房に行ってきた話

        いきなり結論!遊舎工房はキーボード好きならおこづかい少なくても、もちろんガチ勢も楽しめる素敵なお店だったよ! iPad mini用のキーボードがほしいなあと思ったことがきっかけだった。ただコンパクトで使いやすそうなキーボードが欲しいなと、そう思ったのだ。そこから私は3ヶ月もしないうちにキーボード10台、キースイッチ17種類(たぶん)、キーキャップ2種類あれよあれよという間に集めてしまった。 ……キーキャップの沼にはまだ浸かってなさそうでよかったね!よかったねじゃあないんだよ

        • 今までやった万年筆お絵描き

          私の万年筆お絵描き傑作選(?)です。 自慢じゃないが(自慢だが)万年筆歴は20年近くで、今でこそ万年筆お絵描きはそこここで見ることができるけど、私は結構レアだった初期からやってきたと思う。それでこの程度なの??って思った?そうだよ💢 万年筆はインクにもよるけど大体が水性染料インクなので、水筆でささっと撫でるだけでぼかせて簡単に濃淡のあるイラストがかけます。ただ描いただけでも濃淡が出るインクを使うのもおもしろいです。(ただ染料インクは保存性がちょっと劣るのでそこだけ注意) 色

        スキしてくれた時のお礼画像を万年筆一発手書き書き下ろし2種追加しました😃ぜひスキして見てね🩷

          自己紹介的なの書いとくか

          名をぶちぎれ侍と申す。(言うほどぶちぎれてないから安心して。あと申し訳ないけど別に侍でもない)ぶちざむとかぴことかなんか色々で呼ばれてるので、どれで覚えてもらってもいいです。 年齢は5歳です。いいですか、5歳です。 家族1人と鳥1羽と暮らしています。 まだ5歳なので無職です。8億円ほしいです。 毎日不定愁訴と戦うのに忙しいです。 すきなもの ⬛︎万年筆 専らお手頃価格のもの中心だけど、色々買って楽しんでます。万年筆でお絵描きするのもすき。 万年筆好きから派生して万年筆と相性

          自己紹介的なの書いとくか

          ブログが書きたいな

          と思って かなり前にツイッターでホロアに流行りのブログサービスを尋ねたところ、何人かにnoteだって言われたのでとりあえずアカウントだけ作って そのままかなり時間がたってしまったのだけど LenovoのIdeapad Duetというパソコンぽくもタブレットぽくも使えるChromebookを入手したので、それを使いこなす練習がてらブログを始めることにした。 ブログ書こうと思うとなかなか長文書けませんねこれ。 ツイッターに慣れすぎている。 わたくしのお気に入りのモノについて日記

          ブログが書きたいな