s17最終230位 レート2008 襷ハバカミの対面構築


数ある記事の中からご覧いただきありがとうございます。
ぴかじろうといいます。
初めてレート2000を写真に収められたので、記念に記事を書こうと思い投稿しました。
書くのは、初めてですがよかったら、最後まで読んでいってください。

パーティができるまで

最近、ポケモンをプレイしていなかったため、レンタルパーティを使いたいせんをしました。

その中で、イバンイダイトウが強く感じたのでこのポケモンを軸に、竜王戦で見たアンコールカイリュー、使ってて強いと感じた襷ハバタクカミ、ブーストエナジーテツノツツミと決まりました。アカツキガチグマをつかっていましたが、水ウーラオスが重く感じたため、タケルライコに変更。襷が余っ
ていなっかったことと、受けよりの相手につよいサーフゴーをパオジアンと交換し完成しました。

【個体紹介】

ハバタクカミ@きあいのたすき テラスタイプ じめん

性格 おくびょう 

努力値 C252 S252 余りH

普通にCとSにぶっぱした襷ハバタクカミ 8割は一番最初に選出した。
対面性能がとても高く1体倒した後に痛み分けをして後ろにつないだりする。痛み分けは、とんぼがえりやクイックターンで倒そうとしてきた相手から耐えることや、パオジアンのふいうちを避けながら襷を破壊したりできた。
でんじはたたりめで相手の素早さをコントロールしたり、回復を間に合わせないようにできた。シャドボは欲しい場面はなかったので火力による不便さは感じなかった。

選出率 1位

イダイトウ@イバンのみ テラスタイプ みず

性格 いじっぱり

努力値 H28 A252 B228

陽気パオジアンのふいうち確定耐え
特化オーガポンのウッドホーン最高乱数以外耐えなど

このシーズンで一番優秀だと思ったエース
しんそくが効かないのが強み お墓参りの火力は無効以外では中々受けられるものではないと思う。プラス、適応力アクアジェットもかなりの範囲を縛ることができる。テラスはハバカミのシャドボの弱点からにげるためぐらいにしか使ってなかった。
ミラー対決ですべて負けたので少しはSもふっていいかなと思います。
上位記事の型を参考にさせていただきました。

選出率 4位

テツノツツミ@ブーストエナジー テラスタイプ みず

性格 おくびょう

努力値 C252  S252 余りD

cを削ったハバカミのムーンフォぐらいなら耐え
陽気パオジアンのせいなるつるぎ37.5%

本当に強かったハバタクカミより1高い素早さにより。多少積まれただけではそれよりも上から攻撃ができる。受けサイクルにも、BIG6のような耐久がそこそこの相手にも、多く出せるところが強い。
ハイドロポンプは結構当たってくれます。8割なら信じられます。でも、できるだけ使わないようにや、余裕がある場面にのほうが気持ちに余裕が持てます。
火力を上げるためみずテラス

選出率 2位

サーフゴー@こだわりメガネ テラスタイプ はがね

性格 ひかえめ

H244 B36 C132 D80 S12

シーズン1の時に調整したため理由などは分かりません。ただ、耐久振りは変えなくていいと思います。こうりつもよくないですし。
受けサイクルや場合によっては先頭 Hぶっぱチョッキガチグマをテラスすることによって一撃でたおせる火力が魅力です。
特性が本当につよい。チオンジェンが入ってる相手には、必ず選出します。
シーズンの最後のほうは、よく活躍してくれました。
サイクル相手に自己再生はつかえるので、入れといていいと思います。

選出率 5位


タケルライコ@フィラのみ テラスタイプ フェアリー

性格 ひかえめ

努力値 H220 B12 C180 D4 S92

A特化カイリューのスケショ木の実込み5発99.92%耐え

S4振りブリジュラス抜き

思っていたよりずっと難しいですが、このポケモンしかできないことが多い。耐久も素早さを火力もすべてそこそこあるのがいいです。
水ウーラを全く選出させないでくれました。それだけで本当によくやってくれました。テラス切ればカイリューやガチグマにも抗ってくれるのが、よかったです。地面がいない相手か、1体しかいないときに選出しました。
上位記事参考

選出率 6位

カイリュー@ゴツゴツメット テラスタイプ ノーマル


性格 いじっぱり

努力値 H244 A252 B4 D4 S4

HPを奇数にAを特化したしんそくカイリュー

型が多すぎるおかげでアンコールまで警戒できないときによく刺さりました。しんそくと地震だけでも範囲は優秀だしはねやすめによる居残り能力も高くて良かった。はがねテラスとかも考えたけどなんやかんやしんそくの火力と耐久力があるのはいいなと感じた。

選出率 3位

最後に

読んでくれた方ありがとうございました。はじめて書いたのですが、色々と思い出しながら書くのは、結構楽しかったです。
ポケモン界隈に知り合いがほとんどいないのでよかったら、フォローしていってください。@pikajirosiro


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?