見出し画像

【祝】私が「謎な女」な理由が解明された【オススメできる占い師】


占いとは

幼い頃から自分のことが謎で謎で、自分自身にすごく興味があって、自分を解明したいと思い続けてきました。大人になった今では占いを定期的にしているのですが、それも「自分という生き物を第三者が解読したらどう表現されるのか知りたい」という欲求からきています。占いというと胡散臭いイメージ持たれる方が多いかもしれませんが、産まれた場所と日時で、四柱推命であれば命式が決まり、西洋先生術ではホロスコープが決まり、人それぞれの命式やホロスコープを占い師が解読していくだけのことです。わかりやすくいうと謎解き問題を解いたり、数式を解いたり、地図を読んだり、天気図を読んで天気予報をしたりするようなものなので、怪しげな超能力や霊感などは全く必要ありません。図を解読するには知識と経験が必要なので、プロに頼むというだけです。知識さえあれば一応解読は可能なので、命式やホロスコープをchat GPTに読み込ませればAIでも説明することはできます。
ではなぜAIではなく、わざわざ様々な占い師に解読をお願いするのかというと、人それぞれの読み解き方と表現があるからです。リンゴを見てもAIであれば「赤いリンゴです」としか表現してくれないところを、占い師Aであれば「スカーレットレッドとバーミリオンレッドのグラデーションをしているリンゴで、とても甘みが強そうな色味をしているくせに、いざ食べてみるととても酸っぱいが、後味にほのかな甘味があり、生食よりもアップルパイに適している」などと表現してくれる場合もあれば、占い師Bであれば「よく熟した苺のような赤色をしていてサイズも極端に小さいです。本当は苺に憧れがあるからヴィジュアルだけは苺に擬態しているのよね。でもリンゴとしての才能もあって…」などと表現してくれるかもしれません。色んな占い師から色んな表現を集めて、自分という生き物を色んな角度から解読していく感覚です

今回は、久々に解読の仕方や表現がとてもわかりやすくてしっくりくる占い師の方を発見したので、鑑定結果と私の感想を掲載します。(プライベートで普通にお金を払って鑑定していただいて良かったので勝手に紹介するだけでPRではありません)

本名で鑑定を受けたので名前部分だけ天使に変えましたが、それ以外は鑑定文をそのまま引用しています。私のことが丸裸にされていて少し恥ずかしいですが、長年の謎が解けたので共有いたしますw

ここから先は

4,217字

読み放題プラン

¥2,980 / 月
このメンバーシップの詳細

サポート