見出し画像

お客様のお庭の草取り〜トモコのハウスクリーニング日記

こんばんは❗️

郡山市の昭和レトロな
シェアハウスで暮らすトモコです☺️

私は現在、同じシェアハウスで暮らす
2人と一緒にハウスクリーニングをしています🧴🧽

と言っても…

働きはじめて2ヶ月程度の超新人さんなので
とにかく必死です💦

ここではハウスクリーニングについて
支障のない範囲(お客様にご迷惑がかからない範囲)で書かせていただきますね👍

写真はGW前は、お客様宅の草取りの1枚😉

敷石の間から芽吹いた雑草を取るワタシ

こちらのお家は
平日午前中リーダーのRさんが
日常清掃に入っている病院の
院長先生のご自宅です✨

数ヶ月前から週イチで
ご自宅のハウスキープにも
入らせていただくことになりました😃

ハウスクリーニングと
ハウスキーピンクの違いは?

私もまだしっかり理解できていませんが(コラコラ😆)
ハウスクリーニングはしっかり汚れを落とす
ハウスキーピングは日常的なお掃除という感じでしょうか?

院長先生のご自宅では
キッチン、浴室、トイレ、洗面所の他
リビングや個室の床のお掃除をしています🧹

その他お客様のご要望に合わせ
棚や照明のホコリを取ったり
排水溝の奥のお掃除をしたり(パイプフィニッシュ使用)
今回のように草取りをしたりすることも😀

Rさんによると
昨年は庭木のちょっとした剪定もしたそうです🌳

これからは雑草が元気になる季節🌱
お庭のキレイを保ち
お客様に喜んでいただけるよう
草取りも頑張ります!


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?